2011年5月27日~2011年5月28日の鉄活動
田方18??発
神奈中バス辻堂26系統、湘南台駅西口ゆき
湘南台駅西口19??着
湘南台1913発
小田急江ノ島線3537レ快速急行藤沢ゆき
藤沢1920着
藤沢1928発
東海道線~湘南新宿ライン2780E快速高崎ゆき
戸塚1940着
戸塚で佐原ゆきの基本編成をチェックしました
更新車なので、翌日の成東705発の快速大船ゆきの録音は回避しました
保土ヶ谷付近の踏切点検の影響で3分遅れの戸塚1947発
横須賀線1976S普通佐倉ゆき
2分遅れの品川2031着
品川2035発
山手線19??G~20??G外回り
山手線外回りは渋谷駅のドア点検の影響でダイヤが乱れてました
渋谷2048着
渋谷のハロショに行き、あやちょのキーホルダーなどを買いました
渋谷2107発
山手線2022G~2122G内回り
品川2119着
品川2123発
横須賀線2054S普通君津ゆき
東京2131着
東京2153発
総武快速線2189F通勤快速成田ゆき
基本編成がY19(未更新車)+増結編成がY110(更新車)でした
もちろん、Y19編成の方に乗りました
市川の手前~船橋では120Km/h運転をしてました
佐倉2243着
5分遅れの佐倉2259発
総武本線389M各駅停車銚子ゆき
209系21000番台C442+C420編成
4分遅れの銚子013着
ガストで始発待ちしました
銚子508発
成田線426M各駅停車千葉ゆき
113系211+S224編成でした
この列車は録音しました
同業者1名いました
比較的速度感のある収録が出来ました
銚子発車後に空転してくれました
発車前に運転士に声かけられましたからね
千葉704着
千葉715発
総武快速線638F~横須賀線639S快速(東京から普通)横須賀ゆき
オール更新車でした(涙)
新川崎817着
新川崎819発
横須賀線766S~総武快速線767F~外房線3767F普通(東京から快速)上総一ノ宮ゆき
E217系Y7(未更新車)+更新車です
上総一ノ宮1011着
上総一ノ宮1019発
外房線4066F~総武快速線1066F~横須賀線1066S快速(東京から普通)横須賀ゆき
紗季程の折り返しです
上総一ノ宮からの快速横須賀ゆきは土曜・休日ダイヤでこの列車のみです
この列車は当然、録音しました
横須賀1301着