質問にお答えします! | 海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

Satyさんの質問にお答えしますね。

質問ですが、ベビコちゃん、飛行機移動のコツなどあったら教えて頂けませんか?離乳食やら、カーシート を持ちこむべきか等。今度日本に一時帰国予定ですが、行きは娘と2人なので心配が尽きません…子供って、幸せいっぱいくれますが、ホントに全てのことに手 がかかりますね(^^;;

まず、カーシートよりはバシネットを予約するといいと思いますよ。
抱っこヒモで離着陸は対応して、安定したらバシネットに移してにひひ

過去の私の記事に写っています。これです。

http://ameblo.jp/chisatokaiho/entry-11437675909.html
http://ameblo.jp/chisatokaiho/entry-11455539241.html


それと、日系の航空会社だと離乳食もオムツも提供してくれるし
離乳食もミルクも持ち込みOKですし、
CAさんにお願いすればミルク用のお湯も用意してくれます。
(航空会社のサイトを調べて下さいね。)

私は当時授乳中だったので、ミルクは自己生産で。
離乳食は機内で頂いたものを少しあげたりしていました。

赤ちゃんの耳の痛み防止に、
離着陸の気圧が変わる、まさにその瞬間に授乳したので
全く泣きませんでした。

あと機内が寒かったので、薄いガーゼとブランケットで
温度調節をしてました~あとお漏らしをして
洋服を替えたので、着替えは必要ですね。



まだ一時帰国する予定は無いですが、
国際線関連でショックだったニュースが、

先月からANAの国際線のエコノミークラスの
無料手荷物許容量の個数が「2個」から「1個」に
なったこと・・・ガーンガーン

他の日系の航空会社も変更しだしたら嫌だなぁ。。

日本の絵本や離乳食などを大量に買い込んで
NYに持って帰っていただけに。毎回、
荷物をどれだけ減らせるか鍵です。