結局、中止になりました。
ブルームバーグ市長が決行すると
数日前に発言してからNY市民は大ブーイング。
電力がなくて困っている人がいるのに
公園の脇にマラソンのためのgenerator(発電機)が
準備で置かれたことや、コース内のスタテン島は
物資も足りない状態で、そこをランナーが駆け抜ける
ということも物議を醸しました。
これを復興の第一歩に!と市長や
マラソンの運営団体も考えていたようですが、
中止の発表がかなりギリギリだったので、
世界中から集まったランナーの皆さんは
やりきれないでしょうね・・・
調べたら、大会は約4万人が参加して、
経済効果は3億4千万ドルとか!!!
↑週末のマラソンが無くなったセントラルパークの入り口。
明日の土曜朝8時にやっと開けるそうです。
(ただプレイグランドやシープメドウなどは閉まっているんだとか。)
そして、ハリケーン被害のためのチャリティ番組がNBCテレビで
さきほど(金曜日の夜)放送されました。
クリスティーナ・アギレラ、ジョン・ボン・ジョヴィ、ビリー・ジョエル、ブルース・スプリングスティーン、ジミー・ファロン、ダニー・デヴィート、エアロスミス、ジョン・スチュアート、ウーピー・ゴールドバーグ、スティング、ケヴィン・ベーコン、メアリー・J. ブライジなど豪華な顔ぶれでした。
ConEdisonという電力会社の被害状況マップ を見ると、
だいぶ電力が復旧はしています。
フェイスブック上でもお友達やお世話になっている方の
電気が戻ってきているようでホッとしています。
ニュージャージー州では、ガソリンを求めて
車の長蛇の列ができていて、長時間待っても売り切れてしまうそうです。
早く営業停止しているガソリンスタンドに電気が行き渡るように。
電気がないと本当に大変。。。