妊娠してから舞台鑑賞の機会は、体調のこともあり、
かなり減ってしまっていますが、
その分、久々にブロードウェイに行くと
1回の重みが増し、テンションがすごくあがります
ずっとブログにアップしていなかったので、
まとめてざざっと書いちゃいますね。
最初にミュージカル“Porgy And Bess”(ポーギーアンドベス)
かなり減ってしまっていますが、
その分、久々にブロードウェイに行くと
1回の重みが増し、テンションがすごくあがります

ずっとブログにアップしていなかったので、
まとめてざざっと書いちゃいますね。
最初にミュージカル“Porgy And Bess”(ポーギーアンドベス)

オペラのミュージカル化ですが、ベス役の女優さま素敵でした。
そして、ポーギーの低音ボイスも最高。踊りも内容も
ザ・ミュージカルのタッチで、観ていて楽しかったです。
続いて、ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』に出ているミランダこと
シンシア・ニクソンが主演のストレートプレイ“Wit”(ウィット)
(もうクローズしていますが…)

ガンを宣告された女性教授のお話。
見応えがありました

リアリティのある内容に引きこまれました。
ただ、最後に全身裸(頭も剃り上げてます)になるシーンは
必要だったのか??とその意味をずっと考えてしまいましたが、
体当たりの演技に皆さん拍手喝采でした

見逃す手ははないですよね。 ♪♪オーマイーーー
ミュージカル“GHOST”(ゴースト)
こんなに??と思うほど映像を多用していたミュージカルでした。
キャストの歌も演技も落ち着いていて、内容も分かりやすい。
あと、マジック(イリュージョン?)が時折出てくるので、
お客さんは『オー』と反応しまくりでした。
気軽に観るのに良いかもしれません

最後にミュージカル“Newsies”(ニュージーズ)
これはミュージカルとして最高に良かったです

終わって涙が出てきました。ストーリーも分かりやすいし、
見せ方もいいし、みんなの踊りがワンダホー。
主役の男性が、ついこの前まで上演されていたブロードウェイミュージカル
『ボニーアンドクライド』のクライド役なんですが、
今回も、またすっごい魅力にあふれていて、
カイホはかなりメロメロになっちゃいました


Jeremy Jordanという男性で、
写真を見ると『ふーん

舞台のくるくる変わる表情を観ていると、
『わぁぁぁ

『エビータ』もオープンしたり、まだまだ観たい作品は一杯。
ゆっくりと鑑賞して、無理のないように。
ではでは皆様、素敵な週末をーーーー
プンニー海保

