産後体型の変化に悩む30代育児中ママのためのファッションコーデ術〜ママの「きれい」をサポートします〜

産後体型の変化に悩む30代育児中ママのためのファッションコーデ術〜ママの「きれい」をサポートします〜

産後の悩みの一つが「体型の変化」です。出産前の服が合わなくなったり、おしゃれしたくても時間がなくておしゃれが後回しになったり‥。そんな悩みを持つママの為に「育児」×「おしゃれ」を楽しむ方法をお伝えしています。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!

 

 

30代、忙しいママのスタイルアップファッションアドバイザー

清水チサ(パーソナルコーディネーター®)です

 

 

昨日からの雪で、今日もたくさんの方の通勤通学に支障が出たのではないでしょうか。

 

私は保育園まで、子供を抱っこ紐で連れていくのですが、滑らないように‥と慎重に歩いていたらいつもの倍も時間がかかってしまいました。涙

一方の子供は、初めて積もる雪を見てはしゃぐ‥というより、にやにや。

その顔がかわいくて、見ていた私もにやにや。

親子揃って朝から変態顔でスタートです!笑

 

 

こうやって雪が降ったり、寒い日が続くとどうしても動く範囲が狭くなってしまいますよね。

体重計に乗るのが怖い毎日‥。

 

 

産後もなかなか自分のための時間が取れなくて、運動は後回しにするしかありませんでした。

でも、「いい母乳のために」とごはんをしっかり食べていたこともあり、体重はどんどん増加。

 

子供を抱っこして、下を向いて授乳をすることが多いこともあり「二重あご」が悪化していきました。

 

 

そんな時に見つけたのが、「フェイシャルフィットネスパオ」です。

 

 

なんと自宅で簡単に顔周りの筋肉を鍛えられるというアイテムなんです。

ゆるみきった表情筋を鍛えるべく、早速購入しました!

 

 

 

{1481583C-9EC8-440B-BDF3-0AFF006F5EE3}

 

 

 

 

 

【本体への取り付け方】

①右下の付属品を本体につけます。

②3種類ある重りの中から一つ選んで両サイドにつけます。(徐々に重くしていくといいみたいですよ)

 

【使い方】

①付属品の部分を口に入れます。 

※毎回洗うのがめんどうな私は、付属品の部分にラップを巻いて使っています

②唇の内側でしっかりと固定して、首をゆっくり上下に振ります。

 

 

 

私は、毎日20秒×3セットを朝の化粧前と夜テレビを見ながら行っています。

頬に力をしっかりといれて、表情筋を意識してゆっくり動かすと顔の筋肉が鍛えられていくのが実感できますよ!

 

 

とっても簡単なので、ズボラな私でも産後から今まで、毎日欠かさず続けてられています。

周りの友達にも首回りのラインが綺麗だと褒められて、ウキウキ。

 

 

育児中は、いかに時間を有効活用するかがとても大切だと思います。

忙しい合間にもキレイを保つための小さな努力を始めてみてはいかがですか?

 

 

 

★インスタグラムを始めました★

今日のコーデ写真も掲載しています ♡

ぜひご覧ください!

 

passive_27