『一生ダチん仔♡』とか、ありえなかったね。
中学校卒業して2ヶ月くらいで友達じゃなくなったもんね。
中学校にいい思い出なんてひとつも無い
みんな死ねばいいのに。


卒業アルバム捨てるとき、ほぼ全員の写真をカッターで傷つけてから、寄せ書きのところに全員死ねって赤の油性マーカーで書いてから捨てた。
 
 
それくらい、許して欲しい。
直接言えなかったんだ…
直接行動出来なかったんだ…

自分傷つけるから、許して欲しい。


死ななくていいです。
死なないといけないのは千里ちゃんですから。。


でも?
千里ちゃんが死んだって、
同級生の誰にも、
先生たちの誰にも、
耳に入ることなんて無いんだよね。

ずっとずっとずっと
何年経っても苦しんでる千里ちゃんが弱いだけ
馬鹿なだけ。
 
 
当時助けてくれた病院の先生と看護師さんが
今は辛いけど、あとの未来はいいことが待ってる、
生きよう!って言ってくれて

だから生きてきたけど…


今度は病気でずっと苦しむなんて
おもわなかったよ。

何回も入退院繰り返すなんて思ってもいなかったよ


でも
もう誰でもいいから
ひとりだけでいいから
誰か先にいなくなって欲しい。

そしたら
千里ちゃんの復讐心消えるからさ?

だめ?


こう、願うしか無いんです。

『あなたたちの子どもが同じ目にあって苦しみますよーに』

そう、思うことで、願うことで
こんなことで
ちょっとの救いになってるんだから。。