楽曲大賞の結果も出ましたが、僕の投票に沿って振り返りブログをもう一本。

{381774F2-37C9-4C20-9C31-70E6227F0C7E:01}

{3FEF9A9E-A4DB-4F43-889E-C5D69C53E5C4:01}

メジャー部門1位、5位。私立恵比寿中学。
どちらもシングルのカップリング。
エビ中はシングルのカップリングに力を入れてて(毎回数曲あるし)、僕としてはカップリングのほうが好きだったりしますw

2位Chu-Z。アモレカリーナのお姉さんユニット。
カルチャーズ劇場でアモレちゃんと一緒に公演をやったりで見る機会も多かったです。ライブ楽しい!メンバーがみんな美人さんなのもルックス厨的には◎w

インディーズ部門。2位と3位(同率1位だけどw)のアイドルネッサンスとFun×Famは実はそれぞれ別に投票したい曲があって。
今年の曲じゃないってことでノミネート基準を満たさなくて(?)投票はできなかったんだけど、「夏の決心」と「Tommorow song」。

投票したのは見た機会の少ないグループも多いんだけど、その一期一会でのブチ上がった気持ちを選考基準にしました(?)。

いつも見てるアモレカリーナちゃんがノミネート基準を満たさなかったのが>_<
選ぶとしたらキラキラ未来(カバーだけど)。キラキラチーム大好きお兄ちゃんなので←
アモレ不在で推し箱も棄権(ORI姫かエビ中か選べなかったのもある←)。
アルバム、という括りで曲をほとんど聞かなかったのでこれも棄権。

ハローも投票機会を逃して棄権。
娘。だったらえがきみ、チキブン、見返り美人、ベリはラストシングル2曲、℃はI miss you。スマイレージエイエモ、J=Jブラバラ。
研修生ちゃんは良曲だらけでしたね。「テーブル席~」が好き。

来年もいい曲たちにたくさん出会いたいですね。
かる~く行きますw

上半期は原点回帰(?)で大きい現場行くことが多かったかな。
娘。の個別握手会だったり即売握手会だったり。里保ちゃんハルちゃん小田ちゃんありがとう。
転校、転入で揺れたエビ中にしれっと戻ったりもw遠征もしたなあ(遠い目)
生タマゴ遠征なんてのもありましたねえ。一岡ちゃん目当てで行ったあの個別、一緒のブースにまりあ様。これもきっと運命だ!(違う)

夏にアモレカリーナと出会って僕のヲタ活の中で重要な部分を占めるようになって。夏から秋、秋から冬へとたくさん思い出ができました。来年もみんなと楽しくすごしたい!

通う、ってまでに至らなかったけどちょくちょく顔を出した現場も色々あったなあ。
また機会があれば会いに行きたいです。

興味があって見に行く、ってところから通う、ってところにはやっぱりハードルがあって。それはその現場ごとに違うんだろうけど、そこを越える現場にまた来年も出会いたいですね。
この夏に自分の参戦現場が大きく変わりましたのでご報告。
あくまで推し変でなく推し増しです←これ大事

出会った日の時系列順で。

・スマイル学園(スマイル学園トライアウト)
推し:星川優夢ちゃん

7/19上野アメ横対バンライブ
8/2新宿Birth対バンライブ
8/16上野アメ横ライブ

会えた回数は3回、チェキも2枚と数は決して多くはなかったけれど、優夢ちゃんはこの夏の三傑です!←
スマトラを初めて見たライブに出ていた優夢ちゃんを見て、笑顔が素敵な子だなと。
一度しか行けなかったけれど、アメ横劇場での主催ライブのアットホームでまったりした雰囲気も気に入りました。

・アモレカリーナ
推し:齋藤樹愛羅ちゃん

僕ってその夏ごとに一番追いかけてた、「この夏はこの子と過ごした!」って子が今までほぼ毎年変わってるような奴なんだけどw、今年は間違いなくきあらちゃんです。
前情報もほとんど仕入れない中初めて見た第一回の定期公演で一目惚れってやつです←

きあらちゃんと一緒に過ごせたこの夏は最高だった!

7/22AKIBAカルチャーズ定期公演(第一回)
7/29AKIBAカルチャーズ定期公演(第二回)
8/5AKIBAカルチャーズ定期公演(第三回)
8/12AKIBAカルチャーズ定期公演(第四回)
8/17対バンライブ
8/24対バンライブ
8/26Chu-zとの2マン
8/31アットジャムエキスポ

・prizmmy☆(プリズム☆メイツ)
推し:ひなちゃん(宮崎妃夏ちゃん)

prizmmy☆、プリズム☆メイツのことは前々からなんとなくチェックしていたけれど、アキカルの公演もスタートが早くて間に合わなかったりで行く機会が無く。
7月の定期公演の日に休みを貰って行ったらどっぷりハマっちゃったやつですw
最初は推しはゆうかちゃんかみあちゃんかな?、って感じだったけど気付いたらひなちゃんに落ち着いてたw
キャラクターの面白さが決め手だったかもねw
このグループはもっと見つかるべきグループだと思っております。

7/25AKIBAカルチャーズ定期公演
8/2TIF(握手のみ)
8/12京王百貨店イベント
8/17対バンライブ
8/23JOL原宿イベント、パンパカくんイベント
8/31アットジャムエキスポ

とまあこんな感じでヲタ卒できないどころか推し増ししながら過ごしております←



iPhoneからの投稿
節目にブログ書く系ヲタクです←

今日2月6日から遡ること3年前、2011年2月6日にはモーニング娘。9期メンバーのお披露目イベントと、私立恵比寿中学のインストアイベントがありました。

僕はその日初めて娘。9期メンバーと、当時のエビ中メンバーに出会ったけど、まさか三年後その子たちのことを応援しているとはね。
里保ちゃんもひなちゃんも「この子推そう!」って決意した日はこの日じゃないですけどw

他の現場に行ったり推し増ししたり、正直ちょっと気持ちが離れた時期もあったし全く一途では無い僕ですが(←)、これからもゆる~くファンを続けていたい、そう思わせてくれる子たちです。

三年前とはどちらのグループも大きく状況が変わったよね。
これで他界してないんだからもう他界出来ないんじゃないかなww←

「もういいかなー」って思っちゃう場面があって、でもなんだかんだで結局また現場行ったり色んなきっかけで引き戻されてw

変わりゆく状況も楽しみつつ、離れすぎずでこれからもまったりやっていく所存でございます。
始めにちょっとしたPRを←
ご当地アイドルお取り寄せ図鑑優勝(おめでとうございます!!)、東京ワンマンもなかなかの集客、某H本さんブームからのロコドルへの流れでHANNAちゃんやRINAちゃんへの注目…
ORI☆姫隊、今が大事な時じゃないですか!?

というわけで僕もささやかながら宣伝をしたいところです。
ORI☆姫隊、東京遠征ももちろん楽しいけど、やっぱり仙台のスタジオJASIAでのイベントは格別です。
「ロコドルは遠征で会いに行ってこそ」と某偉い方も言ってた気がしますがまさにその通り。
一人の関東遠征ヲタとして、一人でも仲間を増やしたい、という思いですね!


思い出系ブログは10月にも一回書いてる(http://ameblo.jp/chisa621momo36/entry-11631521674.html)ので内容が重複しないように…w

・シャンプーPUPUPU

6月9日札幌芸術の森野外ステージ、サブステージでのライブ。
この曲はRINAちゃんのソロ曲なのですが、RINAちゃん推しのYさんの発案でヲタクで客席でガチシャンプーするっていうww
ここに貼れる映像が残ってないのが残念!

・お兄ちゃんと呼ばせて

5人のメンバーで構成された派生ユニット『MILKYWAYS』。
楽しい曲です。



・ORI☆のパレード(スガシカオ)

まさかのスガシカオさんの楽曲でダンスですよw
一緒に踊るのが楽しかったです。



・瞳をとじて(平井堅)

本格的なバレエダンス(?、詳しくないので違ったらすいません)を披露。
これはすごいです。動画が無くて残念。