隣の芝生は青く見えるといいますが
実際踏みこんでみると、そうでなかった・・・


職場の
異動場所の話です。



好きで、仕事を半日勤務に
しているわけでないのに


春休みや、学校が半日で
子供を家に1人でいさせたくなくて
しかたなく、半日勤務にしているのに。


学童があれば
近所に見てくれる親がいれば
一日働くのに。



私とチェンジした、〇〇さんと比べて

「〇〇さんだったら・・・」
と比べられるのは、本当に勘弁。

それも、トップの人が、そう言う。
それも、影ではなく、私の前で。
悲しくなる。


〇〇さんは、日勤常勤。
学童だって保育園だって、近所に
親だっている。


私は、パートなのに、なぜ色々
要求されないといけないのか?



同じパートでも、週3ぐらいしか働いてなかったり
春休みや夏休み、丸ごと休んでるのに
たまに土日出れるひとは、感謝される。



学童があった、3月までは
土日は出れないけど、平日は日勤常勤並みに
働いてきたんだけどな。

平日だって、人手不足で
走り回っていたんだけどな。

感謝されたこと、ない。

報われないな。

悔しいな。



とか言いながら、昨日始業式で
次男が、年間予定表をもらってきた。


スケジュール表を見ながら

土日や祝日、どこか勤務
出られそうなところないかな

と探して、にらめっこしてしまう私は


文句や愚痴を言いながらも

この職場で、働き続けていくんだろうな・・・・