大阪マラソン
3分の2は応援で、沿道を埋め尽くしていたんじゃないかな?

私は青いアフロの侍ニッポン

の格好でしたが

外人さんからは
「ジャパンガンバレ旗

子供からは
「青い人ガンバレ旗

一番多いのは
「アフロガンバレ旗

仮装のおかげで、たくさん声援いただきました恋の矢


胃痛でボロボロになった、情けない私だけど

個別的に応援をしてくださった方には

「ありがとう」を言うのは忘れませんグッド!


あ、ハイタッチはごめんなさい。できません。

手がパーショッツでベトベトですもの汗


35キロ地点までは立ち止まったり歩いたり。

35キロ地点が見えたあたりから、胃痛も大分良くなったので

ゴールまでは走り続けました。

最後の坂だけは、はや歩き走る人
名古屋もそうだったけど、最後の坂を歩くなんて成長してないですね

坂道でコブクロの、聞いたことのあるバラード曲が流れてて

それが素敵で、なんだか感動してしまい、涙が出てきますしょぼん


ゴール手前は、もう鳥肌立つぐらいすごい応援の人人人ビックリマーク

たくさんの応援に感動したのもあったけど、

「つらかったなぁー本当につらかったなー」と心で唱えながら

もうすぐ終えることができると、涙涙でゴールするのでしたしょぼん


必死過ぎて、ゴール近くで応援してるであろう両親と次男君、
とっくの昔にゴールしてるであろう夫にも

気がつかへんかったなぁ。。。


ゴール後の感動も束の間

帰れまテンが始まるのでしたDASH!