チルチルミチルのブログ -83ページ目

韓国旅行 三日目♪ 前半

안녕♪

さぁ三日目!

まずは出前で腹ごしらえナイフとフォーク

冷麺音譜

photo:03



むちゃくちゃ美味しいんですけど‼
こんなの日本にはない‼
絶妙‼日本から出前したいー(笑)


今日は、こっちで演技してるお友達ができて、自身の演劇に招待してくれるとのこと。
東大門に近い대학로(テハンノ)に演劇を観に行きました音譜

photo:01



ラブコメディ ストーリー[みんな:01]

photo:02




20分前に来てね!と言われたにも関わらず、ギリギリに着いてしまった私たちに対し丁寧に出迎えてくれて、客席に案内してくれました。

すると、もうまもなく始まるのに隣に座って一緒に観始めるので、、えっ…?
・・・・・
今から出演するのにここに居ていいの?と尋ねると、17時~の舞台で出演予定だったがチェンジで18時~の部に出演することになったと。。
え"っ⁈そうなの⁈なら18時に来ればよかったじゃん……あせる急いで来た私たちに微妙な空気が流れつつも……汗
そのまま舞台もスタートし、三人で客席から観ることに……(^_^;)

すると…
しばらくすると、、急にすごい勢いで客席を駆け下りて行ったのでドンットイレにでも行ったのかと思うと、足あと
なんとそのまま舞台に飛び乗り生出演!!

なぁ~~~~んだ!!

サプライズだったのです!!

でもこういうサプライズアップって韓国魂すごく感じます恋の矢

舞台は笑いありですごくおもしろかったしニコニコありがとうードキドキ


その後は劇場から近いEmiおすすめのお店にナイフとフォークキラキラ

photo:04



すいとんみたいな生地が全部野菜でできてるんだよキノコ
これは初めて食べた味音譜
スープの味が癖になるグッド!

photo:05



このスープとおにぎりのハーモニーがすごく美味しかったビックリマーク

『국수가 •••』

서울 종로구 동숭동 130-33 국수가 대학로 본점

電話02-3673-5798


次は東大門にGo旗


iPhoneからの投稿

韓国旅行 二日目♪ 後半

今日は出歩けないし、その後はタクシーつかまえて

홍대(ホンデ)にあるカラオケに行くことにしましたカラオケ(昨日の산の隣! 笑)

見て下さい!!

この建物カラオケボックスなんですよ~ビックリマーク

全面窓ガラスになってて一室一室 中の様子が外から丸見えなの!!ショック!

photo:01



秀* 수 노래방 Network

럭셔리 홍대점 電話02-322-3111


むっちゃ盛り上がってる部屋もあれば、放心状態になってる人とかも見つけちゃったよ(笑)

期待して入ったら地下の部屋しか空いてなくて、、私たち窓なかったんだけど、、

photo:02



カラオケスタート~音譜

photo:03



Emiがベリーダンスを踊ってくれたよアップ

photo:04



むちゃかっこよかったし、少し教えてもらって興味出た音譜


持ち歌も熱唱カラオケ

photo:05





んでもって、みなさん 『PSY - GANGNAM STYLE (강남스타일)』て知ってますか!?
韓国の人はこの曲が世界中で流行ってるキスマークと思ってるそうですべーっだ!

ノリ良くてイケテルクラッカー
踊ると楽しいです(笑)


あと、気に入ったのは

『2NE1 - UGLY』かなビックリマーク

悲しくなるけどノリがいい(笑)

この二曲は街中でもよく耳にしますニコニコ

K-POPやっぱいいねにひひ

ハングルで歌えるようになりたいなニコニコ


photo:06




満喫合格

안녕♪


iPhoneからの投稿

韓国旅行 二日目♪ 前半

안녕♪

韓国二日目ーー音譜

ですが、台風で警報ショック!台風

あの日本で沖縄に直撃して大荒れしてた過去最大と言われる大型台風が日本を抜け、、韓国に。。ソウルに直撃手裏剣
そのタイミングでソウルにいる私(^_^;)

外には出ない方がいいと韓国のニュースでも騒がれてましたテレビ

ニュース見てたら、看板飛んでったり、太い木が倒れたりしてたよあせる

なので、台風が通り過ぎるまでお家で待機。。


でもそれで家庭料理を振舞ってもらったの割り箸キラキラありがとうラブラブ

photo:05



プルコギ⁈やったかな、美味しい音譜
白飯が進みますニコニコ

その後は日本のラブレターを観ようだの鉄腕アトムだのお家でグダグダ。。

そして台風が通り過ぎた⁈夕方から

行きたかった カロスキルへ強行突破!!

まだ風が強くて 本気で看板飛んできそうでした叫び韓国植付け悪そうだし怖かった汗
大通りの木とか、ほんとに根っこからバッサー…倒れてたし叫び恐ろしかあせる

カロスキルは強風の中歩くことで精一杯だったので(^_^;)写真撮る余裕なかったけど、噂通りお洒落な街でしたアップ

友人おすすめのショップ 『BAGAGIMURI』にも行けて、評判通り可愛いかったしこの店でお買い物けっこうしましたドキドキ
また着た時とか買ったお洋服や鞄などのお写真も載せますねニコニコ

そして、dinnerはEmiがコレだけは食べて帰ってほしい‼とイチオシグッド!してくれてた チュンムロにある焼き肉屋『오발탄』(オパルタン)へgoアップ

photo:02



お美味しーーアップアップ

Emiのプレゼン通りサクサク噛み切れるミノはマジ最高アップアップ

噛み切れない,飲み込めないのを理由に私は今までミノは嫌だと避けていたけど、ここのミノはそれを覆す絶品キラキラ 名付けてサクサクミノやわ(笑)
一度食べてみてほしいですニコニコ

photo:06



Emiは참이슬、私は梅酒がお決まりお酒(笑)


テーブルには並びきらないほどのお皿ですが、どれもこれも美味しい音譜

photo:07



중구 필동2가 13-18 (충무로역 8번출구)

電話02-2275-0110

最後にデザートもグッド!

左のはプルーンでした☆

photo:03



お腹もいっぱいになって、お店出たらまだ大雨に強風あせる
漫画みたいに傘が全開に反り返ったょ(^_^;)
嵐のなか歩いたせいで修復不可能になった傘も手放せず記念撮影カメラ

photo:09



ここなんか韓国っぽい

photo:08




さぁどこいこかな…

続く・・・


iPhoneからの投稿

韓国旅行 一日目♪ 後半

そして、なんとなく歩きもって

いざ明洞へ音譜

明洞をEmiに大阪のミナミに例えてもらいながら散策!! というか shoppingカバン

大阪で言うと心斎橋商店街からアメ村、南堀江まで練り歩いたようです(笑)

夕食は明洞なら、トッポギ!と決めていて、Emiオススメのお店 『RED SUN』に食べに行ったよニコニコ

photo:01



始めに出てきたのはこんなかんじ

photo:02



これをグツグツ煮て

出来上がり!!

photo:03



もーーーーっ!!むちゃくちゃ美味しかったぁ!!!!

ほんま美味しい!!!!

どうやったらあんな味が出せるのだ!?
コチュジャンやねグッド!コチュジャンを究極に追求したかんじキスマーク

韓国は食が合うドキドキ

晴れRed Sun トッポッギ * 2F
電話02-773-8988

ちなみにこの後、写真に写ってる向かいの服屋さんでもお買い物して、Emiとペアルックワンピース買ったドキドキ


その後もふらふらしつつ、

お友達と呑みに 홍대(ホンデ)へ音譜

ここは若者が多いのかな!?この街も栄えてる目

そして雰囲気があった 清酒専門店 『 산 』(サン)へ入りました音譜

photo:04




お腹いっぱいで何も食べれなかったけど(笑)

photo:05



朝まで ウダウダ talking... [みんな:01]

韓国の人ってこうやって朝まで居酒屋とかでみんなでワイワイtalkしながら飲み続けるのが好きみたいで、日常茶飯事らしいですかお

アメリカにいた韓国人もそう言ってました。アメリカのコリアンタウンで散々居酒屋で呑んだ後朝の7時からまだカラオケ行こう♪言われた時はぶっとびそうでした(笑)

韓国は店も朝まで開いてるし、朝でもお客さんが多くてほんと賑わってますクラッカー

一体みんな何時に寝てるの?てかんじ(笑)

とはいうものの私も韓国滞在中は韓国人っぽく遊ぼうグーと思って頑張りました(^_^;)


こんなかんじの一日目でしたが、
初日ぶっ飛ばしたのも次の日来る台風に備えてなの。明日は台風だー台風


안녕♪


iPhoneからの送信

韓国旅行 一日目♪ 前半

안녕♪

帰って来たよー飛行機

photo:01




むちゃ楽しかったぁにひひ

韓国8年ぶりくらいだからほとんど初めて⁈
韓流ブームが来てからどのくらい変わったのか気になってました(^_^;)
というか、8年前なので前回はほとんど記憶にないです(^_^;)


まず前記事の行きの飛行機、イラストが描かれたジャンボ機で一番前でラッキーでした音譜
足伸ばしても悠悠スペースあるし、むちゃ広くて、初の二階席まであったし、めちゃ快適でしたよキラキラ

photo:02



この飛行機のCAさんだけ格別美人やったけど(笑)何か特別な飛行機やったのかな!?!?


今回は都心に近い金浦空港を利用し、
お友達のEmi家まではあえてタクシー使わず電車乗り継ぎ行ってみたビックリマーク

ハングル読むことならなんとかできるから(意味はわからん(笑))
どこまで自力で対応できるか自足で行ってみたかったんだな(笑)

まずは空港でexchangeして

知人に便利だと聞いた T-moneyカード(韓国のPITAPAとかICOCAみたいなもの)を駅の売店で買って
《電車やバス、タクシーに使えるからこれ便利でしたグッド!

photo:06



自販機でチャージをし、空港鉄道から地下鉄に乗り換えて、無事Emi家に着いたよ~音譜

自分の中ではスムーズに着く予定でしたが、
途中やっぱり不安になって、
間違えはしなかったものの、、結局まわりの人に英語で聞きまくった(笑)

日本と勝手が違うからやっぱりパニくるね(^_^;)
読めるハングルもパニクって読めなかったわ(笑)結局英語。。

Emiと会えた時はむちゃほっとしたぁ恋の矢

し、Emiと会うのも何年ぶりよビックリマークビックリマーク

もうEmiは韓国に住みだして二年は経つみたいだから、久々の再会に花咲かせつつ、早速、南大門にジュース飲みに出ましたニコニコ

photo:03




これが、オススメの米ジュースあせる

異様な色目に中にお米が入ってますビックリマーク

味は甘~~~いっ かんじビックリマーク

photo:04



裏屋に席まで用意してくれて、
カルビまで焼いて出してくれました[みんな:01]

優しぃ~ラブラブ!

photo:05



お腹を満たし、南大門を散策音譜

お決まりの偽ブランド出店に足を止めつつも(笑)

捕まったのはココ‼

韓国の伝統宮廷菓子『クルタレ (꿀타래)』 龍のひげ だよニコニコ

photo:07



蜂蜜と麦芽の粉を混ぜ合わせたものをドーナツ状にして、その輪を両手で引き伸ばして2本の紐状にし、
トウモロコシの粉をまぶしながら輪をねじると4本のひも状になり、
この動作を繰り返すとひもがだんだんと細くなり、最終的には16,384本もの細い糸状になるという、、
なんともびっくりするパフォーマンスでしたアップ

photo:08



すごいよ!!すごいビックリマーク
有り得る!?てかんじ!ビックリビックリマーク

取材も沢山来てたよグッド!

この糸状のものにゴマ、クルミなどをくるんで繭状にして完成されてますキラキラ

photo:09



食べると繭状のものがお口の中で ふわぁ[みんな:02]と とろけるかんじですニコニコ



iPhoneからの投稿