突発性発疹、ようやく発疹もおさまってきたので

長かった体調不良からようやく抜け出せると思っていた矢先の


10月25日

旦那休みだったので

コストコへ買い物しに行きました。



お昼

コストコのフードコートで食べたかった


ブルー音符マッシュルームポルチーニソースピザと

ブルー音符ドーナツボール


娘もドーナツおいしいって



3個も食べて、ピザも少し。


画像おかりしました



食べきれなかったドーナツは息子へのお土産に

持って帰りました。


そのドーナツ

おやつの時間に

娘もまた1個パクリ。




その日、息子の体操の習い事があったので

そろそろ行こうかと準備をすすめていた

16時頃

娘が頭痒いとか

服、なんか嫌だなら脱ぎたいとか

グズグズし始めたんです。


いつもの眠たくなってきたら、グズグズ

ややこしい感じになるし、

眠たくなってきたかなーくらいに思って


私と息子は体操教室へ。



そうしたら、向かってる途中

旦那から電話


「娘がかゆがってて、

背中にミミズ腫れみたいなのができてる。」


ん?ミミズ腫れはてなマークびっくりマーク

突発の跡でなくて???



とりあえずは、様子見るとのことでしたが



体操から帰っていると

また電話無気力


どうやら

「ひどくなってきてるネガティブ」とのこと。

え、なんかアレルギー?

お昼に食べたもので変な物って、、、

でも時間お昼ご飯食べてから時間たってるしな、、、

初めて食べたものといえば

ドーナツのシナモン

ピザのポルチーニ


シナモン調べてみると

赤ちゃんはアレルギー反応出ることあるとか…

これ?!


急いで帰って

娘の背中見てみると





ポーンポーンポーン


蕁麻疹⁈

ほんまや、これは痒そう泣くうさぎ


幸い、娘の機嫌は良かったので

病院受診悩みましたが


救急に電話相談してみたところ

小児科か皮膚科受診した方がいいとのことだったので


かかりつけの小児科

事情説明して、予約入れ込んでもらいました。



お父さん「これは蕁麻疹ですね。

お昼に食べてから時間が経ちすぎてるし、

食べ物でアレルギーが引き起こされたというより、疲れとかたまたま出たんだと思いますよ。

お風呂はぬくもったらまた痒くなると思うのでシャワーだけがいいですね。」

とのこので、

蕁麻疹おさえる飲み薬を処方されて終わりました。



この頃には痒みも、もうおさまっていたし、たいしたことなさそうで良かった照れ



翌日にはもとにもどってました!



風邪とか突発とかできっと免疫弱まってたんだろな。



子どもの体調不良は、焦りますね。。

元気が1番。