息子6歳7ヶ月

娘1歳9ヶ月


息子2学期終了して冬休み入ってます。


今は1年ぶりの義実家に滞在中でのんびりさせてもらってますスター




今年のクリスマス

24日が夫の仕事納めにあたったので

イブの夜にクリスマスパーティーをしました。


パーティーといっても

手をかけない、映えない適当メニューですけど

記録として載せます笑




パスタ作ってる頃から

娘のお腹すいたスイッチが入って

パスタの仕上がりが雑すぎる件凝視


•リース風サラダ

•チーズ

•ほうれん草のポタージュスープ

•チキン



去年クリスマスケーキが予約せず当日買いに行くと、予約なしでは購入できず食べられない事態におちいったのでチーン


今年はばっちり予約しておきましたよOK



ケーキはいちごショート大好きな息子の意見を

聞いたので

いちご生クリームのホールケーキ一択になったけど、おいしかったなハート





目の前に置かれたケーキ食べたくて

触ろうとしたところ


触ったらダメ!!と注意されたことに

泣くのを我慢してる娘赤ちゃんぴえん


そのあと泣きました大泣き


怒られるとすぐ

シュンとしてこちらの反応見て

泣く娘。

おもしろかわいい飛び出すハート




クリスマスツリーは今年は出したよクリスマスツリー





仲良く飾り付けしてるように見えて

娘は息子が飾った飾りをすぐ取り外してましたにやり



アドベントカレンダーは

去年気に入ってやっていたLEGOを今年も買ったのですが



今年は1日ずつやるのではなく、

やる気になったらやるみたいな感じで

クリスマスまでのカウントダウンとかなしでしたね。。

ただ、組み立ては

1人でパパパーっとすぐやってたので

だいぶ器用になんでもできるようになったものです。



でもレゴはまだデュプロ派な息子です昇天





さて、24日の晩は

待ちに待ったサンタさんがプレゼント持ってくる日



「サンタさんはお母さんなんでしょ⁈」とか

いう発言もなぜか出てきたりしてましたがびっくり



まだまだサンタさんの存在を信じている

6歳児!



いつもよりピカピカに部屋を片付けて

いつもより少し早めに眠りにつきました。






翌朝

プレゼント見つけたこどもたちの反応

目をキラキラさせて喜んでたよ

かわいいなーラブ



今年のプレゼントは



息子


カプラ1000個



誕生日に200個あげたら

足りなかったらしく追加です。。


でも1000個は多過ぎた感あります滝汗

3分の2は義実家によるスポンサー料金で買わせていただきました。




こんだけ積み上げてもまだまだ残ってる。。




娘には


はじめてずかん




最近おしゃべり上手になってきて

いろいろわかるようになってきた娘。


さっそく気に入ってピッピしてます。




あと私たちからは

前に買っておいてしまってた


ジスター



母からは

息子が欲しがってた

怪談絵本から


こちら




いろいろわかってる大人が読んだ方が怖いやつ滝汗


最近おばけの本ばかり読みたがる人。


絵本はおばけが出てきても怖くないものが多い中

このシリーズは怖い!!



義姉からは

お洋服でしたニコニコ




カプラにジスター

わかってはいたけど


どちらもピースが多くて散らばる系のおもちゃ。


どちらも出すと

部屋が散らかりすぎて

カオスでしたわゲローゲローゲローゲロー