来年小学校入学をひかえる




息子のラン活


我が家もはじめてます。。。




年始頃から

カタログ数社を取り寄せて


気になったところの工房に

直接ランドセルを見に行ってきました。




で、



現在


その中から候補を絞り




ほぼこれでいいかな



と決めているものがあるのですが




まだ



購入できずにいます真顔




どうしましょにやりにやりにやりにやり











見に行ってきたのは





・黒川鞄

・土屋鞄

・池田屋

・中村鞄






こだわりのない息子の

唯一の希望は


色が

のランドセルということ


と、自動ロックのやつ





だけど

この色背負ってみて〜

とお願いしたら

どれもノリノリで背負って

写真撮らしてくれるし、




どれを背負わせても

うん、イイネと言うえー?




重いとか軽いとか

前と比べてどうかとか聞いても



わからない



と言うし






黒がいいらしいけど

他のカラーおすすめしたら

それでもいい



とか


言う真顔







本当に


ランドセルに1mmの興味関心、

こだわりがない



そんな我が息子。。。





そんなこんなで


親が決める的な感じになりつつある


我が家のラン活。





素材は牛革がいいかな

と思ってます。







第一候補は






土屋鞄


チャコールグレー



旦那の推し。

完全

見た目重視。




私も


デザインは断然土屋鞄!!


 




第二候補は




中村鞄


グレー







小マチのサイズ感がしっかりあって

使いやすそうなこと


Dカン、ナスカンが両サイドにあること



反射材が全方向についていること



など



機能面は中村鞄が良い!






このカラーも

息子に似合ってた。





おいおい、息子の希望色黒は

どうした!ってねw




どちらも素敵なランドセル!!  



ただ容量だけが少し気になる。



整理整頓苦手な

雑な息子



なんでも入る

容量大きめのランドセルの方がいいのでは⁈



と。。。



黒川鞄はその点

容量はしっかりあったし


とても素敵なランドセルだったんだけど




重さが気になったのと

なぜか


コレ!という惹かれるものに出会えずタラー

あと、すでに

ほぼ完売してますもんねw






上記2つだと

中村鞄も土屋鞄と

そこまで容量変わらないし

機能面的には中村鞄も捨てがたいけど




土屋鞄にしようかなえー?



まだ売り切れないよね⁈


土屋鞄は 7月末まで大丈夫だと思うと

まだ決めきれないーアセアセ








女の子だったら迷わず土屋鞄なのだけどなえー?