いろいろ思い出して書くことが面倒で
更新後回しになり
前回のブログと時間経過が前後しますが

娘、
生後6ヶ月になっております。
世間では、というより、インスタでは?
息子の時より
お家フォトスタジオ⁈
ハーフバースデーの盛り上がりが高まってる感ありますが、
4連休中につき、なんか予定がたてこんでいて
バタバタしてたこともあり…
我が家は
ちゃちゃっと写真撮ったくらいで
あ、花冠と、ポスターは、
一応作ってみたよ!
確か、息子の時は
フェルト冠に、簡単なチョークアート看板
描いただけだから
平等、平等
2人目
本当に半年までが早くて
って、単に歳とったから1年が
より早く感じるようになってる感も否めませんが
気づけば、夏が終わったと
思ったと同時に
もう年末がすぐそこに見えてきたことにもびっくり
年が明けたらもう1歳なんてすぐなんやろな
と思ったら
この赤ちゃんという短い尊い期間が
あっという間に過ぎていくことに
寂しさを覚えます。。
だけども
ここまで元気に順調に
スクスク大きくなってくれたこと
そして日々成長し、できることが
日に日に増えるというのは
やはりうれしいですね
ということで
◽️支えなしの1人お座りができるようになりましたー!!
◽️おもちゃ(特にソフィー)
を持ってカミカミ、ハムハム
することに無我夢中
もう
◽️身の回りにあるものに興味津々!
お兄ちゃんのおもちゃ
ターゲット率高し!
赤ちゃん大好き
タグとかシャカシャカ音するビニールとか
紙とか獲物発見!!てな目つきがw
触りたい!口に入れたい!欲がすさまじい🤔
◽️だんだんと体力がつき
ご機嫌に起きている時間が長くなり
1日平均睡眠時間が短くなりつつある
(とはいえ、まだだいたい13時間半くらい)
◽️ストローデビュー
一応飲めた
けど、ビチャビチャやばい😳
◽️ベビーハイチェアデビュー
◽️飛行機✈️ブーン
この体勢してたな。
◽️謎の「ん"ーー」と唸る声をよく出すように
→最近は車乗ったり
怒るとこの声
◽️ベッドの上では
上体あげて方向転換
頭をあげないでずり這い
寝返り返りを繰り返して
自由に動きまくる
→
ベッドからの落下をちょっと対策せねば
◽️朝はバウンサーに乗ってテレビ鑑賞
たまにツボってケラケラ
◽️人見知りなく
小さい子が特に大好きで横に来るとお得意の引き笑いで喜ぶ🥰
◽️オムツテープS
💩2〜3日出ないことがザラで
うんもれ恐怖から
この次からサイズアップを決意!!
少し涼しくなってきたので
ぼちぼちお出かけ増え始めました。






