少し前になりますが
娘生後2ヶ月になりました。


生後40日で実家から自宅に戻り
家族4人の生活を始めました。

その頃
在宅勤務中だった夫

正直
実家から帰ってきて
2人の子育て+家事が始まった日々の中では
夫の存在はめっちゃ役に立ち
助かりましたキラキラ


通勤時間不要につき
朝もゆっくりだし


洗濯は夫担当


だいたい
9時には部屋にこもって
仕事を始めますが


邪魔しに行くかな?
と思っていた息子は
「お父さんは仕事中だから」
と言うと
基本的にその部屋へ行かず
お利口さんでした。
意外に聞き分け良くてびっくり
 

娘が寝てると、
ゴミ捨て、
近所に買い物くらいは
ちょっと見といてねニヤリ
とお願いして出かけられる!



娘の寝かしつけ、あやし
オムツ替えも
嫌がらずやってくれるっていうのが
もうすっごくありがたい。
親なのだからやって当たり前なんだけど
平日いないはずの人がいて、しかも
言わずにやってくれることが
増えて父親レベルがあがってると思ったの


私もそうだけど、
旦那も
久しぶりの赤ちゃんが
もうかわいすぎて、かわいすぎてラブ
メロメロ照れ




人手が2人あるって
心の余裕が違いますね。



そんな生活も
関西の緊急事態宣言が
解除された先週から悲しくも終了となり
旦那は普通に毎日仕事へ出かけて行くようになりましたチーン
そして、息子も少しずつだけど
分散登園が始まり、ようやく年中さん始めました。
やっぱり幼稚園楽しいようで、
帰ってくるとテンションが
かなり高いですニコニコ


コロナ騒動、
本当に
もう恐怖と不安と
こんな生活二度とごめんですが


家族が一緒に過ごす時間が
増えることにより
今までより絆が深まり、

また
なにより
旦那が
娘のこのたまらなくかわいい
生まれて間もない日々の成長を
1日いっしょに見ることができたって
いうのが

我が家にとっては
とても
ありがたく
幸せなことでした。


あと!!
飲食店がこぞってtakeoutを
してくれたこと

これって
子育てしてる(しかも乳児がいる)我が家に 
とっては
とてもありがたいことだったニコニコ

おいしいご飯が
家でゆっくり食べられるってね寿司キラキラ


このサービスはコロナ終わっても
継続してくれたらうれしいな〜



さて、
2ヶ月を迎えた
娘のことに話は戻して


家に戻ってから3日くらいは
リズムが掴めないというか、
なんというか

ほとんど昼寝をしてくれなくて
どうしましょアセアセ的な感じだったんだけど




ピンクで囲んだところが
10時頃〜17時頃

なぜか急にめっちゃ昼寝をすんなり
してくれるようになり

しかも

1回寝ると
3時間くらいとか
ぶっとおしで寝るとか
いうことが多く

ほんまよぉ寝るなぁ照れ

という具合に。
しかも寝かしつけも
ほぼてこずらないっていう。


息子は逆に
寝るのが本当に不得意で
背中スイッチすごかったし
ちょっとの物音ですぐ目を覚ましていたし
一度目を開けたら二度寝なんて
ぜんぜんしなかったので


娘が
楽で楽でニヒヒ


お腹すいてなくて
眠たくなかったら

プレイマットに
ゴロンところがしておいたら
一人で
おとなしくしてくれてるし


とにかくやりやすい拍手


これがよく聞く二人目よく寝る説⁈
女の子は育てやすい説⁉︎

心の余裕もあると思うけどアセアセ
とりあえず
2人の育児に
追われてる感はないキラキラ



息子のときは
体重増加が激しく
授乳時間も3時間は必ずあけて
飲ませてたりしてたけど


娘に関しては
3時間はあくまで目安的な
ゆるーい感じでやれてるのもいいのかも。

体重は家ではかったら
5kgないくらいでした。


唯一気をつけていることは…

抱き癖はあまり
つけたくなくて
抱っこはもちろんするけど
寝る時は立って抱っこで寝かしつけを
極力しないようにしてること。


布団に寝かせて
背中トントンで寝られるようには
したいなと。




オムツはSサイズへサイズアップ!

オムツ、楽天で安いやつを
購入していってたら…


肌へのいちばんパンパース
ナチュラルムーニー
普通のムーニー
ここまで新生児サイズ
グーン
メリーズ

って見事に違うやつ使用してることにニヤニヤ


新生児の頃は
うんち頻繁だったので
お尻がすこーし赤くなっていたけど

そして

今も1日5回くらい快便の娘ですが
オムツかぶれは
どのオムツもなし!


普通のムーニーは
おしっこしたら
オムツの外までしめった感じが伝わってきて
苦手だったのと、
グーンは隙間なくテープを止めるのに
少しコツがいる感じがしたけど

今のところ
うんもれの被害にあったことなし。


息子の時と比べて
漏れ被害が少ないのは、
改良されてるからなのか?



お尻拭きは
コストコのものを使用してますが

これがたまらなく使い勝手が良いOK
もう他使えないってくらいいい!!




息子の公園遊びに
付き合わされて
ベビーカーでお出かけをする日々。

動いていないと泣くけど、
基本寝ていてくれおとなしいウインク



息子は
ベビーカーをよく押したがるので
お願いしてまーす。




そうそう、
息子のときには
抵抗のあったおしゃぶり

今回買ってみました。

何しても泣き止まないときとか
たまーに使ってみたら


一心不乱にチュッチュ吸って
泣き止むけど、
支えてあげていないと
ポロっとすぐ口からはずしてしまい
それが取れると
さらにギャー笑い泣きと泣いてしまう

これを使って寝たのは2回くらいで
最近は舌で押し返してくるので
あまり好きではないのかもガーン


そのかわり
自分の手を一生懸命
口の中に入れようとするように


だいぶうまく
口に持っていけるようになりました。



あとは
よく笑う照れ


最高にかわいい〜
癒し〜ラブラブラブラブラブラブ




バウンサーデビューもさせてみたけど、
こちらはあまり好きでないよう。