0m 29d
娘の1ヶ月健診へ行ってきましたウインク



リモートワークにつき
自宅にいる旦那に車で送っていってもらえましたウインク
+息子も車の中で旦那と待機で気分転換にドライブということでいっしょに


息子の時は
赤ちゃんとの慣れないおでかけに
めちゃくちゃあたふたしてたけど

2人目ともなると
すんなりキラキラ余裕感が違う照れ


歩く道中は


出産前
息子の幼稚園の送迎で必要かな⁈
とメルカリで購入していた

ベッタに入れてラブラブ

画像はお借りしました


娘、この中でコロンと包まれて
おとなしくしてくれてるので
なかなか良いですキラキラ






健診自体は
特に問題なく。



    出生時   29d
体重  3000g        3720g 
身長  47.5cm      52.5cm
胸囲  33cm         36cm
頭囲       35cm         37cm


体重は退院時より36.9g/日


大きくなってましたニコニコ



気になることは?
との質問には…





左掌の
このあざらしきもの魚の骨



生まれた時からあって
自然に消えていくかな?って様子見てたけど
消えない。お風呂上がりとか
特に赤みが増す。


先生いわく、
この部文を押さえると、
赤みが消えることから
あざではなく、毛細血管の赤みだと。

たぶん自然に消えるだろうから
様子見でいいと思うけどなぁ
とのことでした。。


ネットで
「赤ちゃん あざ 毛細血管」
で検索したら

乳児血管腫
ウンナ母斑
ポートワイン母斑
などなど出てくるけど…
自然消失するものとしないものあってタラー
どうなのかなアセアセアセアセ 



私自身の回復について

子宮の戻りは良し→お風呂オッケーキラキラ
悪露はほぼなくなってきたけど、
まだ生理5日目くらいの出血はある。

体重は非妊娠時より最終+9キロほどで
現在は非妊娠時より+1キロちょっと
というところでしょうか。

妊娠時は臨月でもお腹そこまで
すかなかったけど、
母乳あげてたら、やっぱりお腹すく!!
いつもよりかなり食べてると思うし、
運動不足にも関わらず
増えない授乳期最高イエローハーツ


息子の相手をせざるをえないので
産後2週間過ぎたあたりから、
1時間くらい娘が寝てる間に
散歩や公園遊びに付き合ってたので、
産褥期ではあるけど、
息子の時より無理しない程度に動いてるかもにやり



あー、それにしても
最近めっちゃCostcoに行きたい!!

こういう体重増えないときに
普段は我慢してた
Costcoのケーキとか
食べておきたい〜!!って思うのですおーっ!

だけど

コロナが怖いので
ちょっとCostcoは行く勇気がない笑い泣き


あぁ、本当早く普通の生活に戻らないかしらチーン