明日でようやく夏休みが終了ー(((o(*゚▽゚*)o)))



前回のブログにもチラッと書いたけど、



ようやく我が家に
ふたりめ
がきてくれました。




2学年差で欲しいなと、漠然と考えて
二人目をずっとずっと待っていましたが、
なかなかやってきてくれなくて
4学年差もあやしい感じになってきた今年。

私の年齢も今年で37歳真顔


いろいろと夫婦で悩んで医療の力に頼ることにしました。



幸運なことに
7月に授かることができ、
明日で10週目を迎えることができました。


初期の頃、
軽い出血があったり
8週を迎える頃には食欲不振
肉、魚、一部の野菜が食べられない
いわゆる 
つわりが出てきて

現在ピーク(と信じたい)を迎えて、
嘔吐までいかないけれど、常に胃がムカムカ
あやゆる匂いにやられてフラフラ
夜は食べられない
基本横になってないとしんどいゲロー
ってな日々。。


やんちゃ盛りの
息子といっしょだと
ゆっくり過ごすことがなかなか
できなくて、ご飯の用意もままならないので
ここ数日実家に少しお世話になったり
していました。


旦那はそこのところ
まったく文句言いませんし、
息子の相手はすごくしてくれるので
そこは助かってるけど、
基本仕事行ってるし…
まぁ、掃除や洗濯、洗い物なんて
してくれずアセアセ
3日ぶりに家に帰ったら
家の匂いが無理すぎてゲロー


さらに、ご飯を作れない私を気遣ってだろうけど、
外食に誘ってくるのだけど
提案してくる店が…
ケンカ売ってるんですか⁈
というところばかりムキー



つわりという辛さ
やっぱり男の人には理解しがたいのだろうなタラー



いろいろと不安はありますが、
二人目ということもあって
いろいろ心配しすぎず、心の余裕はある気はします。


このままどうにか無事に出産まで
迎えられますように流れ星





息子が描いてくれた私の絵。

お月様とお星様の綺麗な夜の日のお散歩だそうです。
あまりお絵描きは得意でないけど、
息子なりに少しずつ進歩してきてる画力。

夜だから空を黒く塗るとか
そういうことができるようになってました。