今年のお盆休みも、義実家へ帰省してきました!
私は義実家への帰省は嫌ではなく、
むしろ
・おいしいものが食べられる
・家事をしなくていい
・息子を見てくれる人が増える
っていうことで、
嫁としてどうなん
と突っ込まれるだろうけど、楽しみにしている派。
でも、やっぱり気はつかうし、移動は疲れるから家が1番なんだけども
そして、
おいしいもの食べて動かないと体重ももれなく増えた
えらいこっちゃ!
相変わらず義実家では孫は息子のみ
ということで、
息子の喜ぶ顔が見たい義父母は
「バーベキューしたい」と言う息子の一言でバーベキューコンロ買ってきてくれ、
お庭でバーベキュー!
息子の為に買ったから、これで毎年することになるねw
でも、まだ息子の身長では足がつかず、
さらに、日頃ストライダーばかり乗るのでペダルがこげない…
帰ってきてからは、保育所の三輪車でペダル漕ぐ特訓中であります
去年より余裕を持って楽しんでました。
去年に続き、今年も天気に恵まれなかったお盆休み…
唯一雨が降らなかった日に
プールへ。
静岡の水って本当に冷たい
富士山の雪解け水だから。
水道から出る水が冷たくて毎年びっくりする。
大阪は生ぬる〜いのが出てくるからさ。。
プールももちろん冷たい
ホテルのプールで人も少なくて楽しかったんだけど、
珍しく息子ブルブル震えて2時間弱で撤収w
てか、この足をひっかけることができる赤ちゃんのときから使ってる浮き輪、
息子がお股が食い込んで痛いっていうから
まさか!と思って見てみたら、3歳未満までの使用推奨でしたー。
来年は浮き輪新調しよう。
静岡から帰ってきて涼しかった週末は、
日本海の方まで遊びに行ってきました。
そんなこんなで
ぐうたらしてたくせに、
いろいろ動き回ったからか私も疲れが今週2日ほど取れなかったんだけど、
本日
息子発熱
38.5°
疲れがたまってしまってたのだろうか…
風邪などの症状は特にないけど、頭が痛そうでつらそう。。
夕方から幼稚園のお祭りがあったのに残念!
明日は花火大会だよー
早く良くなりますように!



