息子3歳1ヶ月
「タンバリコンキ車知ってる?」
へ?
「タンバリコンキ車だよー
なんで知らないの?!」
もともとおしゃべりな息子だったけど、
3歳になってから
もうずっとしゃべってる。。。
ご飯食べてる時も、もう喋らないで早く食べなさい!!って何度も怒りたくなるくらいに〜
実際怒ってるけどw
そして、
最近ちょっと落ち着いたけど
3歳なったくらいから
「なんで?」ってなんでも聞いてくるように。
いくら相手が子どもでも、
なんで?って聞かれたら
ごまかさずに
難しい質問にも
ちゃんと考えて答えてるのだけど、
それについてもさらにかぶせの
「なんで?」攻撃
真面目にまた答えてあげるけど
さらにさらにの
「なんで?」攻撃
適当なこと言ってすんなり引き下がることもあるから、マジメに答えなくていいのだろうか…
さらに、「今日どこ行くの?明日何するの?」ってやたらとスケジューリングを聞いてくるブームも!!
何回言ってもすぐ聞いてくるし、
もう、ボケ老人か!って突っ込みたくなるくらいうるさい
造語でわけわからんこと言うのも最近ありますね。。
例えば
って一人で怒りはじめたり
知らんがな!!!
そんなことが1日何度も何度も繰り返され、
3歳にイライラさせられる母
その他
旦那がいないときは、
「いつ帰ってくるのかな?
早く帰ってきて欲しいね
今日◯◯したこと教えてあげたらびっくりするかなぁ」
とか言ったりしてどちらかといえばお父さんも好きなんだと思うけど
最近旦那への当たりが強い
嫌い!あっち行って!とか
かあかがいいのーーー!!
って拒否ったり。
というか、旦那に対してだけじゃなくて
ちょっと怒りやすくなった⁈
あれ?イヤイヤ期⁈って思うくらい駄々こねることも。
魔の3歳ってやつですかね。
イライラさせられて忍耐いるわー
まだまだ単純だけれどもさ〜
