2y0m25d
ただいま息子トイトレ中です!!
健忘録もかねてちょっと記録
2歳の夏にオムツ取れたらラッキー
くらいに思いながら軽くやり始めたトイトレ。
くらいに思いながら軽くやり始めたトイトレ。こどもちゃれんじのトイトレ
4月号〜or7月号〜と選べて
我が家は4月号からにしてみました!
あとは、できたら貼るシールスタンバイ!!
補助便座はけっこう前に購入はしていて
何度かトイレに慣れてもらうために座らせていたけど、成功はせず。
4月19日
お昼寝から起きてからオムツが濡れてなかったのでトイレに連れて行ってみたら初めてのオシッコ成功

その後、3時間後に連れて行っても出ず。
4時間後のお風呂に入ったときに出ました。
うすうすは気づいてたけど、
息子、おしっこがあまり近くないみたい。
そして、膀胱にけっこうためられるようになってきている!!
この日以来、オムツを替えるタイミングなんかに
座らせてみたりしたけど、おしゃべりに夢中になって出ない。
寒い日がまた戻ってきたりで本腰入れるのはもうちょっとあたたかくなって下着をセパレートにしようと思う。
4月25日
ロンパースをやめて、セパレート下着デビュー!!
トイレに座らせるのがなんて楽なんだ!と思った

息子、トイレに座ったら緊張するのか出ないと言う。
お風呂では毎回立って出すので
試しに昼間もお風呂でやってみる?
と聞くとやると言う。
お風呂に連れてくと、出たではないか!!
そのあたりから、息子の中でおしっこを出す感覚を習得したのか、
トイレに座ってでもできる確率アップ





5月半ば、誕生日を過ぎた頃には、
トイレに連れて行くとほぼ100%できるようになりました。
オムツに出したばっかりだとさすがに出ませんが…
そんなこんなで
毎回貼ってないから、きっと毎回貼ってたら貼り終わってるかな。
ただ、自分からおしっこ行くとは、
ほとんど言えません

ほぼ誘って行かせる感じ。
朝7時頃起きてから(10時間くらい寝てる間におしっこまったくしてないこと多々あり。)
行き、10時頃お出かけ前に行き、12時の帰宅で行き、お昼寝後16時頃行き、お風呂でさせ、寝る前行くを徹底すると、オムツにすることほとんどなし。
もうしたから行かない!
とか言ってすんなり行ってくれないこともありますが、
しまじろうも行くって〜と
パペット人形連れて行こうとすると
●●も行くー!と必ず来てくれます。
しまじろう大好きなんです

ありがとう、こどもちゃれんじ しまじろう

うんちのほうは、
出た報告は完璧。
たまにお腹痛いとか、ウンチするって教えてくれてトイレで成功もありますが、まだ半分以上はオムツにしてしまってる状態。
さて、ここからどうやってトイトレ進めて行くのかがわからない。
この状態をしばらく続けていていいものか、
少しレベルアップさせてトレーニングパンツ履かせるべきか…
オムツのままだと不快感ゼロでおしっこ、うんち行きたいと訴えることってなかなかできないままなのかな?
まだ始めたばかりだから焦ってはないので、
このまましばらくオムツでもいいとは思ってるんだけどもね。。

