先週の土曜日のお話。
万博公園でロハスフェスタが開催されてたので行ってきました。
お目当のものがあったので

めちゃめちゃ晴れて絶好のマルシェびより!!
だけど、毎年思うけど、5月の暑さってバカにできない

刺さるような日差しがきつすぎて
長時間屋外にいることが年々ダメになりつつある。。。
せっかく広大な敷地の公園行くのだからだから、ストライダー持って行ったけど、
万博記念公園は、ストライダー持ち込み禁止でした

残念!!!
過去何度か行ってて予想はしてたものの、
お昼過ぎに到着したら
駐車場が一番遠いところしかあいておらず、
めちゃめちゃ歩いた。
最近歩いてないからいい運動になったんだけど、
本当に遠かった。
そして、フードブースはどこも長蛇の列

息子には、簡単なお弁当作っていたので、
騒がれずに済んだけど、炎天下の中の長蛇の列には参ったな〜
テント持参してたので、直射日光はまのがれたけど、それでも暑かった



息子も半袖にお着替え!!
持ってきてたお茶もすぐなくなってしまったー!
お腹を満たして
お目当のものを購入しに!!
木でできたおままごとセット!
前回来た時にお野菜を買ってたんだけど、
最近おままごと遊びで息子が好んでこれらを使うようになったから
追加で購入してきました!
あまりお店で見かけないめずらしい具材とかあったりして
目移りしちゃいます

残念ながら、行った時には
そういったものが完売してて、売れ残りの中から厳選となりましたが、
欲しかったポテトと、アイスが買えて良かった

息子も喜んで使ってくれてます。
誕生日後でお財布の中がとっても寂しいんだけど、あまり購入できるチャンスのないものなのでしょうがない〜
これもお誕生日プレゼントの一つだな(^▽^;)
珍しく夫が息子見てるからゆっくり見てきなよ!と言ってくれたので、こっそりピアスをお買上げ

遊びたい息子が騒ぎそうだったので
サクッとロハスフェスタは切り上げ、
駐車場の方へ〜
いつも行かない方だったから、初めて気付いた(というか、確か水遊びできるところあったと昔の記憶の中であったんだけど、忘れてた)んだけど、
川と遊具広場を行きに見つけてたのです!!
真夏のような暑さだったから、
今年初の水遊び解禁〜♡
果敢に進んでじゃぶじゃぶ楽しんでました

その後は、遊具広場へ!
大きな入り口から一番遠いせいか、あまり人がいなくて穴場!
追いつけない〜!と思ってたら
あれよあれよと網を登り切ってその横のトンネルに入って行って大人入れず

大丈夫かな⁈と心配してたら、トンネルから続く滑り台からスルリと出てきました笑
なんかたくましくなったなぁ。
とか思ってたら2回目
後ろから来たお兄ちゃんたちに圧倒されてまさかの停止…
通行止めクレーム状態にw
新緑も綺麗な季節

緑は癒される!!
木陰がとっても気持ちよかったな〜





