毎日公園に行く私たち。












息子の口癖は「公園行こう」です。
毎日同じ公園ではなく、いろんなところに出没。
最近ちょっとずつ身体能力が上がってきたなぁと感じてたんですが、
先日、ついに
1人でハシゴを登ることに成功しました


「よいしょよいしょ」って言いながら登るのもかわいい
ジャンプをしたり、
溝をまたいだり
体幹がだいぶしっかりしてきたのかな〜
ぶらんこ1人乗りもほぼ安定して乗れるようになりました。
少しスリルのある急な滑り台なんかも楽しいと思えるようになったよう
暖かくなったと思ったけど、またちょっと肌寒い日があったりで
先週半ばくらいから軽く咳をしだした息子。
でも日中は咳もせず、元気でいつものごとく公園行こうコールがやまないので
やっぱり毎日公園に行ってました…
金曜くらいに、ちょっと日中も咳しだし、夜に咳で寝つきが悪くなってしまったので
土曜日耳鼻科へ。
今のシーズン、花粉症もあるし、激混みで待ち時間は3時間
その間、息子がやっぱり公園行こうコールはやまず、
元気そうだったので連れて行ってしまったのだけど、昼くらいには元気がなくなってしまう
家に帰ろうと思ったんだけど、耳鼻科の待ち時間が微妙で出先の室内ベンチで順番来るまで息子はウトウト。
おりこうさんに受診は済んだんだけど、処方箋もらったりするのに思った以上に時間がかかり、
この処方箋方式、子連れに優しくないといつも思ってしまう…
15時に帰宅し、薬を飲ませ寝かしつけましたが、息子を長時間振り回してしまったせいか
40度の発熱
子どもの体調不良を甘く見てました
日曜日はたこ焼きパーティーの予定があったけど、キャンセル。
土曜日の深夜には熱が下がり、今朝元気になったと思ったけど、
今日はおとなしく寝んね〜
昼すぎて、熱がぶり返しで
またまた39度に。。
顔を真っ赤にして痛い痛いと言う姿が本当にかわいそう
どこが痛いかと聞くと、頭を指して「ココ」と言うのだけど、頭痛してるのかな⁈
明日、私は友人の結婚式がある為、心苦しいけど、息子は夫にたくします
熱があるからか、お母さんっこで
「父いやん!」と言うもんだから夫かわいそう…
やけど、夫はそんなときでもマイペースに自分のこと優先で物事を進めるから
1度、いや2度か⁈爆弾落としましたよ!私…
夜間高熱続いたら夜間救急に車走らせるかもしれないというのに、お酒夕方から飲むし、物申しても飲んでしまったらしょうがないとひらきなおり飲み続けるし、
今日は断捨離はじめて、眠りの浅い息子の横でガサゴソするから寝かしつけたと思ってもすぐ起こしてしまうし、
それなら、あまり眠くなくて遊びたい欲のある息子の相手を布団にゴロゴロしながらしてくれと頼んだのに、無理やり寝かせようとして機嫌損ねさせて結局私に押し付けてくるし…
ほんま役立たずだわ
早くよくなりますように!!

