ちょっと前、ポストをのぞいたら
市からお手紙が届いてました。


中身を見たら、1歳半健診のときに受けた
カリオスタット検査(虫歯菌テスト)の結果報告カナヘイびっくり

健診のときには虫歯ゼロだったので
一安心してましたが、


検査の結果は

なんと➕➕でした大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ



以下検査結果の詳細…

{43B3E26F-FE6F-4B00-9A38-409CD77324E8}

むし歯菌の酸が多いとのことーあんぐりうさぎ
久しぶりにショックを受けてしまいましたショック




食器の共有は基本避けていますが、
完璧とはいかなかったりしたせい?!
熱いものをフーフーしたりするのってアウト⁈
ジュースもほとんどあげてないし、
ダラダラ食べもさせてませんが、
この結果…


私自身は、出産後定期的に歯科検診通ってますが、産後って虫歯になりやすいみたいで、
行くたびに虫歯が見つかってたんですよねガーン



市からは、結果が悪かった人対象に
フッ素塗装をしてくれるそうですが、
それが4月でした。


ん?
そんな遅くていいの?

個別で息子を歯医者に連れて行くべきか…


とりあえず
虫歯にならない為にも、歯磨きをそれ以降
今以上に頑張っております!!


フッ素入りの歯磨き粉使ってるんだけど、
それつけてると、
チュッチュチュッチュして、磨く前になめられてしまうんだけどショックなうさぎ



歯磨きは嫌いではないみたいだけど、
やっぱり仕上げ磨きはあまり好きではない様子。
それでも、母は容赦なくがんじがらめでやるけどね〜


子どもの虫歯は親の責任といって、そのとおりなんだけど、
なかなかのプレッシャーでありますおーっ!


このむし歯菌って、少なくなってくれたりするものなのかしら…
ネットで調べてもいまいちちゃんとした答えが見つからず。


まぁ、この際、
私の定期検診といっしょに息子も歯医者デビューしてみようと思いますカナヘイきらきら
夫も行かせねば…



{246507EF-6936-4CA7-A381-44939357A4EA}