息子の1歳半検診が、いよいよせまってきました!












5月生まれでも、産まれた日によって受付時間が微妙にずれてて、我が家は13時15分から!
この時間、息子のジャストお昼寝時間なのです。。
室内
人いっぱい
先生
という息子の苦手とするもの、ベスト3が堂々と
そろってる検診会場…
それプラス眠気も入ると…
もう、嫌がってギャン泣き!!母子ゲッソリ

しか想像できなくて、
行く前からドキドキが止まらない





検診時、眠くならない為のスケジューリングいろいろシミュレーションしてみたりしてました。
そして、今日いざ、検診当日

なんとか、検診前に頑張ってお昼寝成功



いい感じに検診に挑めるかも

爆睡の中、起こしたからかなり寝ぼけてたけど…
とはりきって、会場へ!
が

大勢の親子がいるだろう会場は、ガラーンとしてました。
そう、検診の日付間違ってたーーー

頑張って息子の睡眠コントロールしたのにーー
思い込みってこわいーー
はぁ、またあさってやり直し。
時間ができたので、
近所のお友達姉妹と遊びました〜
もう何回か遊んでる子だからか、
人見知りの息子だけど、その姉妹は大丈夫らしい。
いっしょに撮った写真を帰ってから見せたら、
ニヤニヤめちゃくちゃ気持ちの悪い笑みを浮かべる息子。
「〇〇ちゃん(友達の女の子)好きな人ー?」
って聞くと、
手を挙げてニヤニヤ
お友達の概念ができたのだろうか。
それにしても、なんともイヤラシイ笑いだったから母複雑w
そして、
本日、息子に従兄妹ができました!!
姉が赤ちゃん出産しましたー

おめでとー!!!
無事に産まれて良かった

タイだからなかなか会えないのが、残念すぎる
