7月31日
私の誕生日でしたバースデーケーキ


この日の早朝、姉がタイから一時帰国で
大阪に帰ってきたのと、
日曜日だったので
お祝いは家族そろって、実家で
手巻き寿司パーティー予定だったので、


旦那とのお祝いご飯は
前日の土曜日に行ってきました
(我が家はプレゼントなしで、好きなものを食べに行くようにしています。)

お店は
卒乳したら、絶対行こうと決めていた
隠れ家的ワインショップシャンパン
土曜日だけイートインできるようになっているんです!

夜なので、息子は両親に預けて…
ごめんねアセアセ


まずはスパークリングで乾杯して、
前菜は大好きな
パテドカンパーニュ
{31215CE6-FBE3-4638-B5D9-370E1A90E3D7}


ちみちみ食べながらワイン堪能
最高!!


他にもパスタやらリゾット、
これまた大好きな子羊のローストなんかも
好みの赤ワインといっしょに頂いてきました!



{6A22B307-C2EC-4A5D-BD3F-6AA81A186791}

{09FCC900-409C-4111-9813-E9CDB75D3CC5}

{F3377E79-0AE2-470C-ABAA-8AF23DF44C04}



あー!最高においしかった




翌日は姉を車で迎えに行ってる間に旦那が
家事を済ませてくれていて、やっほーい(ღ′◡‵) 

この時点でまだ9時過ぎ!

めちゃめちゃ天気もいいから、
思いつきで近所の服部緑地公園のプールまで
行ってみることに


この夏、いろいろと水遊びさせてるんですが、
息子、どうやらあまり水遊びが好きではない風で…

入場料1000円越えするのに、
(4歳以下は無料です。)
これまた嫌がられたらちょっとなぁと心配しながら行ってみる。


大きいプールは初めてだったので
行きしなに浮き輪も調達して!



ちなみに、ここのプール、
私が子どもの頃とリニューアルしてて、ずいぶんと子どもが遊びやすいようになったんだよね。
でも、入場料も高くなったし、遠方からも来る人も増えてめっちゃ混むようになって、
1度行ったっきりで行かなくなってたんだよね。


この日も日曜日。
10時半頃着いたのに、臨時の駐車場も車だらけ

入ってみると、プールサイドは、シェードだらけー!!!

めっちゃ混んでる


わたしが子どもの頃では考えられなかったけど、
今は、どこに行っても屋外はシェード当たり前になってますよね〜

妊娠中にそういうのを見ていて、
実はうちも旦那が息子産まれて間もなく
張り切って購入済み
コールマンのもの。

地味にこの夏3回目の登場!
{A780AA36-1E41-435E-9A5E-F47CC93AEA62}


ワンタッチのポップアップテントではないから、
組み立てがやや面倒ですが、←旦那がやってくれるから、まぁ、いいんですが…
家族3人入っても広々〜
ファスナー閉めれば中が見えないので、
この中で水着にも着替えられました
(ただ、炎天下の中、締め切ると天然サウナでしたけどね)

汗だくになって着替えて

息子とともに

いざ!!入水

やっぱりビビってるー!

基本は真顔。
{EFE0609F-D137-4B90-8364-0B2BEC713D8C}

子どもプールゾーンに行って、足つくとこに立たせても、基本動かない…


同じ月齢くらいの子、
キャッキャ言って楽しんでるんだけどなぁ

でも、リアクション薄い中でも、
この浮き輪がなかなか気に入ったようで、
プールから出ようとすると、
嫌がったりしてたから、楽しんでたのかもしれない。


午前中で切り上げようと思っていたけど、
お昼食べて、お昼寝する気配ないし、
全種類のプール制覇してみたりして
なんだかんだ2時前までいたのかな。


息子も楽しかったのか、
プカプカしたり、お父ちゃんとミニスライダー滑ったりして寝ずに遊び続けてました!

今までで一番楽しんでくれて
連れて行った甲斐があったよー
今年もう1回どこかしらのプール連れて行ってあげたいな!



着替えて駐車場まで抱っこしてるとき、
ついにお昼寝へ〜
死んだように寝てました



夜は、実家で予定通り手巻き寿司パーティ!!

{131BBAB8-4F1A-45F8-9461-FB6DC7B268E7}


子どもがいると、やっぱり子ども中心になっちゃって自分の誕生日の特別感なんてなくなっちゃうけど、
実家が近いおかげで、
今年も、幸せな誕生日になりました

来年は、息子もいっしょにお祝いできるかな⁈







最近、ブログを書くことが面倒で
なかなか息子のこと書いてない…
少しずつアップしていきたいと思います