最近の春の訪れとともに、
動物園
キドキド
500円の日だと思って、不慣れな車を頑張って運転して行ってみたら、
長い間(1ヶ月以上)続いてた鼻垂れが、ようやくおさまり、
天気がいいからいろいろと予定を入れ始めた矢先の本日…
朝ごはんもりもり食べた後、ストッケから息子をおろそうと、抱きかかえると、
なんか身体が熱い
計ると、38.3度~
昨晩、珍しく1時間おきにグズグズ言うて泣いて起きたのは、これが原因やったの⁈
まぁ、グズグズ言うとりますが、遊ぶし、食べるのでまたまた様子見。
眠いみたいだけど、寝んねが下手くそな息子は
ベッドに寝かすと暴れる
発熱関係なく、最近の悩み…
寝転がると、すぐに起き上がろうとすること

眠たいのに、起き上がりたい欲の方が強いのか、無意識に起き上がってるっぽい時もあるし、とにかく寝かしつけが難しくなった

お昼の離乳食もよく食べ、
お菓子も食べて、
夜ご飯も、もりもり食べて、
夕方には37度代に熱は下がったので大丈夫かな⁉︎
と今回も病院へ行かず。
早めに寝かしつけて、さっき熱を計ったら、
もうさがってたから、とりあえずは大丈夫そうかな

発熱の原因はなんだろー

ここ最近、あたたかくなってきたから、
子どもが集まるところに出没してたからかなー⁉︎
3月も息子、いろいろ初体験をしまして

まずは、
リトミック
体験!
リトミック
体験!息子の反応は…
音楽とかより、人に興味があるみたいで、
先生や、まわりのお友達をジーッと見て、楽しんでる雰囲気はあまりなく…
なんだかなぁ
な感じでしたー。
な感じでしたー。
動物園
お母さんといっしょで、動物が映ると、
「あ!あ!」って反応するから、動物に興味あるのかと思って、動物園行ってみた。
といっても、近所の無料のやつやから、小規模。
息子の反応は…
ガン見するけど、基本ノーリアクション



馬に近づけると、「キャー
」って、マジビビりな反応はいただきました
」って、マジビビりな反応はいただきました
イルカショーデジャブ⁉︎
キドキド
一緒に行くはずだった友達が
風邪ひいてしまって、息子と2人で行ってみた

違うくて、

1人やし、あまりガッツリ遊ぶつもりなかったから、1時間しか遊ばせずー。
何に興味があるのか知るために、サラ~っとひととおり遊ばせてみた。
赤ちゃんスペースの中では、マイペースに遊んでたけど、
怖がってる息子を見て楽しむ鬼母

キドキドで、ハイハイレースがあるみたいだけど、
何気、ハイハイする赤ちゃんがいるママ友が気づいたらいなくなってた

みんなちょっと息子より上の子で、ここ最近その子たちは、続々とあんよデビューしてしまったー

ハイハイ、今だけしかしないから、やってみたいな~
平日だから旦那行けないし…
また息子と2人で行くしかないかな…
でも、車の運転するの嫌だな












