宣言通り⁈
6日の日曜日から離乳食を2回食へ増やしました
離乳食開始から35日目!!


ちなみに、
1回目の離乳食は、9時前後
2回目は、17時頃であげることに


なんだか、ようやく離乳食がおいしい
って思い始めたのか、早くまんまちょーだいなとお口をあけたり、
ごっくんが終わると、
「んーんー!」とか「まんー!」とか言って
催促する仕草が見られるようになりました!

そして、たいぶごっくんがスムーズになってきて、今まで30分くらいかけて食べてたのに、15分くらいで食べれるようになってきたので、
お粥もツブツブか残るくらいのすり潰しに変えてみました

結果、問題なく食べれた


ストックがなかなか減らないので、
一通り試した食材をいろいろ混ぜ混ぜのオリジナルメニューを最近は作ってまーす。。
一応味見はしてまずくはなさそうだけど

日曜日朝
しらす粥 (かつおだし入り)
ほうれん草バナナ
大根りんご

{7608A2A7-4EC6-4938-9D45-CD98734375B0:01}

バナナが大好きなので、機嫌なおしの為に
必ずバナナを取り入れてます。

案の定、食いつきめちゃいい
そして、りんごも!!
さては、甘いもの好きだな~


夜は、
ミルクパン粥
豆腐

2回食初日は、大好物のミルクパン粥。
ゆっくりながらも、無表情に食べてくれ←
問題なく完食

その後、少し遊んでからお風呂、授乳、就寝のスケジュールでやりました。


月曜日朝
玉ねぎ粥
トマト豆腐
バナナヨーグルト

{EA401601-0E65-44BA-8ED9-E20E111189E8:01}

さつまいもミルクパン粥
りんごすりおろし

17時頃、離乳食を作るためキッチンに立ったらギャン泣き
眠くて、私がそばにいないとご機嫌ななめすぎて、食べてくれないかと心配したけど、
「まんまだよ~(*^^*)」って
持って行ってりんご食べさせたら、喜んで完食


火曜日朝
コーン10倍粥
人参豆腐
バナナ

{ACC06C56-967B-4406-AFD9-ED925E1A4D8B:01}

さつまいもミルクパン粥
人参豆腐(朝の残り…)
豆腐が冷凍できないから、多用しまくり
レパートリー少なすぎ


またまた夜は眠気マックスでご機嫌ななめすぎたのに、ちゃっかり離乳食は完食

ちょっと軌道に乗ってきたかなお願い
このまま離乳食パクパクが続いてくれるといいのですが…



そして、先日セリアでスパウトをゲットしてきたので、
今日使ってみたー

{3E83D15D-A234-4383-A921-0DCEF0A93E24:01}

今まで吸わないと出てこなかったのに、これは傾けたら出てくる。
始め、それにビックリしてこぼしちゃったけど、
その後は一応こぼさずゴックンできてましたOK

いつも、マグマグをもういらないのに、持つこと、舐めることが気に入って、
おもちゃにして遊び、飽きたらポイーっと落とされるんだけど、
これは、お茶がこぼれるから自分で持つことはまだ禁止ー!


そういえば、最近自分の指を口にくわえることをあまりしなくなったなぁ。
まわりに置いてる目に入ったものはなんでも口に入れたがるから困るんやけど

ところで、どの辺りまで、口に入れるのをみんなは許してますか⁈

あまりダメダメ言いたくないけど、
嫌なものは、思いつくもので
私のカバンの持ち手、スリッパ、図書館で借りた本、カーテン、新聞紙、スーパーのビニール袋などなど

あまり舐めて欲しくないけど、許してるものは
広告、自宅の絵本、おかしのパッケージ、パーカーの紐、息子本人の靴下、ぬいぐるみ、ベビーカーのベルト

お友達と遊んだ時におもちゃを舐め舐めし合うことは、はじめ抵抗あったけど、知り合いならもう慣れちゃった。
まったく知らない人ならやめさせてるかなぁ。。でも、ほとんど行かないけど、児童館とかでは舐めてるときもあったな
さすがに、輪になってるママさんの前でダメ!とは言える雰囲気でもないし、一応朝一除菌してくれてるみたいだし…


そのうち、どんどん
ま、いっかってなっていくんだろなぁ



{2CE364F7-AE87-4E68-8D0B-75C31B28C6D3:01}

買ってきた服試着させたら、すぐ商品タグ舐め舐め~
合わなかっても返品できへんやないのー!!