11月2日 
5m21dから離乳食始めてみました

本当は1日からにしようと思ってたけど、
旅行に行ってたので2日から



なんか
簡単に考えてたけど、


10倍粥って作るの意外と時間かかること
当日に知った私←


10時頃食べさせようとしてたので、
息子をとりあえず朝寝させようと寝かしつけるも
寝てくれない

しかも旅行中ずっと抱っことかしたり、常にベッタリでかまいすぎたせいか、
この日は少しでも息子の視界から離れると

ギャン泣きされて
お米すら研がせてくれない


なんか泣き方変わったー!!
怒り泣きで声もさらにデカなったし、
もうめっちゃ近所迷惑のこえー


もう冷凍ご飯からお粥作る方向に切り替えようとしたけど、

あ、冷凍ご飯、白米じゃなくて、
雑穀米やんってなって


やっぱり米から作るしかなく、
とりあえず大さじ3の米を研ぎ、

浸水30分


水をきちんと10倍計量して


鍋に火をかけコトコト


その間に息子がそろそろ寝てくれそうになったので
お鍋気にしながらも、添い乳から添い寝で寝かしつけてたら…



キッチンからシュワーー



慌てて飛んで行ったら

吹きこぼれとるーポーン



せっかくした計量…



息子は無事眠りにつき、
静かに吹きこぼれたキッチンを片付け、
適当に水を足して←
続けてお粥をコトコト


さらにすり鉢で米粒をなめらかにして


ようやく完成したとき

PM12:00

息子、いつも昼寝は20分~30分で目を覚ますので、すぐ起きると思ってたら


なぜかこの日に限ってまったく起きない


PM13:45
ようやくお目覚めで

できたてのおいしいやつを食べさせてあげたかったのに、冷めてしまった為、
しょっぱなからレンチン



{3B8B6D65-9D23-4BE7-9F0D-62E42F4540CC:01}

こんな感じにできあがりー



さて、初めての離乳食の反応は…


{E267222E-7739-410F-AC36-C45C839DC14B:01}

おいしかったみたいで
くれくれ!!と前のめりになって
スプーンにかぶりつく!!
よこせー!!と食器もつかまれました。


かわゆいピンクハートピンクハートピンクハート



しょっぱなからバッタバタ
計画性がなさすぎなだけやけど…
やったけど、なんとか無事1日目終了!!





残りは冷凍して
今日まで順調におかゆの量増やしていって完食してもらってますルンルン

10時にあげるスケジュールが
息子のおネムタイムに重なるので今日はめっちゃ眠そうやったのと、
その後寝てもらうのに、おっぱいも6時半に飲んだっきりお預けしてたので、機嫌が悪かったけどもアセアセ泣きながらも完食してた。


授乳の間隔がまだ3時間おきで
夜中も2回はまだ絶対起きておっぱいの息子ショック
離乳食進んだらもうちょっとおっぱいの回数減るかな⁉︎


あ、うんちのかほりが
炊きたてご飯の匂いになってきたような…


来週からは野菜取り入れてみます!!
次はバタバタしないように
息子が寝た夜に下準備しとかないとアセアセ