こないだの楽天セールでついに

ジョイントマット

購入しました(・ω・)ノ


部屋全体に敷き詰めたいなーと思ってたから大判の
タンスのゲンってとこの1㎝の厚さの6畳用のやつー。


色は悩みに悩んで
モカ1色に。


息子、いまだ寝返りせず、寝転ばしておいても微動だにせずだけど、
床がひんやりしてきたし、ラグよりジョイントマットの方が踏ん張りがきいて寝返りの練習もしようじゃないか!!という気になってくれるかなニヤリと思い、

さっそくリビングに敷いてみることに!!



お気に入りのリビングにドーン!!と鎮座してたソファ&ダイニングテーブルは、この度悲しくもカウンターの隅の方へ移動させられ…


なんとまぁ!!
我が家もついに
THE 赤ちゃんがいますよ流れ星的なリビングに変身しましたーほっこり
これでずり這い始めても広々動ける空間が確保された!


{7A4EF815-389B-409A-A849-8B41D671670D:01}

あ、息子が横たわってる…びっくり


{2F39F368-BE98-41BA-AD4D-8AC2F1A61306:01}

ちょいちょい物が散乱してるのは見て見ぬふりしてね(笑)

でも、本当どんどん息子中心の部屋になっていって、インテリアのこだわりなんて保てない感じに…ガーン
しばらくの辛抱ですね。



感想は、暖かいラブラブラブラブ
息子とゴロゴロしてイチャイゃできてなかなか良い爆笑
今日なんかここにゴロンと転がしてお昼寝させておけた。
多少息子がバタバタおもちゃガンガンしても響かない。


デメリットは
科学的な匂いがなかなか取れない。
物をちょっと置いただけですぐ跡がつくことくらいかな。


あと、期待してみた寝返りの練習は……


しません滝汗

お座りの方が先できちゃいそう…w

{E53BF27D-B974-42B9-A749-351349BE8111:01}



足もってコロンとしてあげれば、
スタッと首あげてうつ伏せになって腕もぬくのに、
足をどうやら持ち上げようとしないのよねぇ。
うつ伏せ嫌いみたい。。

ま、動かんからこっちは楽チンなんやけどねウシシ