20日にBCGを打ってきましたー。

痛そうやと思ってたBCGでしたが、
針の数が多いだけで、ワクチン腕に塗って注射はチョンチョンって軽く触る程度で終わって

思わず私、
「え⁈そんなんでいいんですか?
って先生に突っ込んでしまったくらい
拍子抜け~

息子もビフォーアフター変わらず、注射なんてされたこと気づいてない様子。


ただ、ワクチンが乾くまで
腕をつかんだまま動かないようにしとかないといけないのが大変やった


そんなこんなで
ひとまず予防接種はいったん終了!
次は1歳になってからだ

がんばったね~



BCGのコッホ現象は気をつけて様子見てたけど、
今まで副反応が出なかったので、
今回も大丈夫だろうとたかをくくってました。


その日はいつもと変わらずで
注射跡も腫れなし。


次の日21日も大丈夫。
だけど、夜の寝ぐずりがひどかった

19時就寝したら朝まで愚図り泣きは基本しない子だったのが、
なぜか5ヶ月になるちょっと前頃から22時までに絶対2回は泣いて起きるようになってて…
でも、抱っこでゆらゆらしたらだいたいはまたすぐ寝てくれてたからあまり気にしてはなかった。

それがこの日は再度の寝かしつけに苦戦しまくり
昼ろくに寝ない分、夜の寝かしつけ、よく寝てくれることが唯一の救いやったのに、
寝てくれないことにイライラえーん
旦那と交代で抱っこでゆらゆら、おっぱい飲ませる、トントンで寝かしつけなどいろんな方法で寝かしつけしてもまた起きてしまう…
なんとか私たちの就寝時間くらいには深い睡眠に入ってくれたから良かったけど、そこからも2回授乳したしねアセアセ



で、22日の朝
抱っこしたら身体が微妙に熱いびっくり
そして、コンコンと咳してるびっくりびっくり

体温はかったら、
37.0度で微熱。
でも本人はニコニコ笑顔。
おっぱいもよく飲むから病院へは行かず様子見することに~

日中咳はちょっと出てるけど熱は上がらず、むしろ下がったし
元気なので安心してました


夕方お風呂はやめて、寝かしつけ!

19時頃眠りについたのに、その日も何回も何回も泣いてお目覚め
どうやら鼻がつまって苦しくて起きてるみたい
眠たいのに寝れない姿がかわいそう

結局その日は、30分くらいですぐ起きてしまうので、初めて大人ベットで添い寝して寝ることに。

夜中は身体も熱くなってて、本人もしんどいのか、1時間おきくらいにふぇーんって泣いて目を覚ましてました。

脱水症にならない為にこまめに授乳して
基本添い寝してたら寝てはくれたけど、
何回も起こされて久しぶりの寝不足にチーン


そして、極め付けに
6時うんち爆弾落とされて、背中までうん漏れ。
なんと、大人ベットまで朝から汚されてしまったー笑い泣きOMG!!
うかつやったー!!

朝からてんやわんやでしたが、
息子は朝には熱も下がって、元気になってたキラキラ
昨日1日咳は少しまだ出るけど、またまた元気だったので一安心。

夜の寝かしつけはまたまたまたまた大変やったけど、
鼻の詰まりもマシになって、ベビーベットで寝てくれました。


これって風邪なのかな⁈
でもこんなにすぐよくなるのかな?
もしかしてBCGの副反応やったんかな⁈
でも咳してるし…

ちなみにBCGの跡はこんなかんじ

{8C20A8D8-37F0-47FD-BE67-DE8CD5B089DF:01}

こんなんでいいのかな?ってくらい腫れなし。


それにしても、子どもの病気について
少し考えさせられました。
これからの季節がすでに怖いゲホゲホ
そして、鼻水の吸引器を買っておかないとなぁって思った。
 

自力でかめるようになるまで、まだしばらくかかるし、自動の吸引器に興味あるけど、高いよねガーン