9月12日 息子、4ヶ月になりました
3ヶ月の成長記録
首ほぼすわったー
声を出して笑う
泣く以外で怒りを表現できるように
奇声を発するのがブーム⁈声でかいよ…
おもちゃをつかめるように
歌に合わせて声を出す
絵本デビュー じっと見て終わるとグズる
オムツⓂ︎サイズに
新幹線デビュー
犬との触れ合いデビュー
海老反りしはじめる
お母さん(私)の顔が見えないと不安泣き
夜の授乳が10時間あくことも
トントン+オルゴール音で寝れるように
勝手に寝る、遊ぶ。
うんちは基本1日1回大量出し。ただ、出ない日もちょこちょこあり。
麦茶、ぶどう水マグマグデビュー
チャイルドシート、新生児の頃ひいてた厚手のクッションはずす。少しずつ慣れてきたのか、だんだん泣かなくなってきた
足の存在に気づいたのか、じっと見る
ハンドリガード、たぶんしてる←これ!といった写真が、なかなか撮れずー
首が動かせるようになってじっと顔を見上げてくる
バスチェアデビュー
お決まりのオムツで
身長 64.2cm
体重 7300g
体重は、20g/日と若干緩やかになってきましたが、
nonstopでーす
右手が腱鞘炎一歩手前でーす(*゚▽゚*)
寝かしつけに手首のスナップきかせてトントンしてるせいかもしれないけど…
4ヶ月検診は、25日。
遅くない⁈同じ月齢の赤ちゃんが集まるので、ちょっと楽しみです
首ほぼすわったー
声を出して笑う赤ちゃんのツボがいまいちわからないし、昨日笑ってたのに今日は無表情のときもあるけど…いないいないばぁと、手のひらこちょこちょ 、私がケラケラ笑うが今の所ヒット!!
泣く以外で怒りを表現できるように手をふりほどいたり、「ちゃうねん
」と言うてるかのように言葉を発してキーキー怒ってる(笑)
」と言うてるかのように言葉を発してキーキー怒ってる(笑)
奇声を発するのがブーム⁈声でかいよ…
おもちゃをつかめるようにそして、つかんだものはすぐ口に入れる。
私の手もおもちゃと思ってるんか、すぐアムアム口に入れたがる。
こんなビニールとかも大好き!!
歌に合わせて声を出す
絵本デビュー じっと見て終わるとグズる
オムツⓂ︎サイズにパンパースMサイズがSサイズとほとんど大きさ変わらない気がするんですけど⁈
新幹線デビュー
犬との触れ合いデビュー
海老反りしはじめる足の力だけで仰向け体勢のままずりずり動く…
お母さん(私)の顔が見えないと不安泣き逆に顔を見たら泣き止むし、満面の笑み

人見知りほとではないけど、じいじがあかんくなる。お父さん(旦那)の寝かしつけはお気に召さない様子。
夜の授乳が10時間あくことも
昼はおっぱい遊び飲みして、片乳5分飲まない→またすぐ欲しがるとかあったけど、最近また両乳計10分のがっつり授乳、2.5~3時間おきくらいの間隔で安定してきた。夜も19時頃就寝してからは、1時頃、5時前後の2回授乳が多いかな。
トントン+オルゴール音で寝れるように背中スイッチ、モロー反射はほぼなくなってきた。
日中の寝かしつけはスクワット抱っこ。若干筋トレ…膝痛し

勝手に寝る、遊ぶ。今までは目覚めて泣いたら再度寝かしつけ必要やったのに、勝手に寝てることが何回かあったー

あと、泣いたら抱っこしたり、あやさないと泣き止まなかったのに、おもちゃとか注意をひくものが見つかったら⁈泣き止んでご機嫌に遊び出すこともできるように

うんちは基本1日1回大量出し。ただ、出ない日もちょこちょこあり。
麦茶、ぶどう水マグマグデビューご飯食べてるところを見せてたら興味持ってるみたいなので、スプーンで飲ませてみたら喜んでこぼさず上手に飲んだ

チャイルドシート、新生児の頃ひいてた厚手のクッションはずす。少しずつ慣れてきたのか、だんだん泣かなくなってきた
足の存在に気づいたのか、じっと見る私のおっぱいの場所もわかりはじめてる様子
ハンドリガード、たぶんしてる←これ!といった写真が、なかなか撮れずー
首が動かせるようになってじっと顔を見上げてくる
バスチェアデビュー二人での遠出は、西宮ガーデンズでランチしたり、心斎橋の方の友だちの家に行ったりと電車何回か乗ったけど、おりこうさん。
ランチ中は愚図るから、エルゴ抱っこがお約束(笑)
3ヶ月に入ってしばらくは、新生児の頃again⁈と思うほど、一人遊びも寂しいのか息子のそばを離れることを許されず、けっこうな愚図り太郎で自分の時間がないー
って憂鬱になったときもあったけど、
4ヶ月近ずくにつれて、私じゃないとあかん
ってのが少し薄らいでご機嫌さんでいてくれることが増えたり、
おしゃべりや、遊びなんかがどんとんうまくなってきて、私の話もじっと目を見て聞いてくれてる感じな気がしたりと、
人間らしい成長が目に見えてわかるようになってきて、
うれしー&楽しい
私の顔をじっと見て二パーっと笑ってくれる息子にキュンキュンしっぱなしです
とりあえず息子がかわいくてかいくてしょうがない
旦那と二人してかわいいかわいい言いまくってます

寝返りはまだする気配ないけど、
4ヶ月も息子の成長をしっかり見届けていきたいなー






