土曜日、買い物を終えて、地下に停めてた車へ
乗りこんで、出発~
西日が眩しいからチャイルドシートのシェード
をおろしてたから息子の顔が隠れてて
おとなしいから寝てるかな~⁈と
覗き込んだら
息子の目元に何やら黒い物体が

ん⁈と一瞬何やら?と思ったけど
瞬時に頭がパパパーと状況判断!
蚊や



とわかった時には
シェードをガバッとあげて
息子の目元を
パチコーーン
して
して蚊をしとめてた
!!
!!思わず息子の顔たたいてしまったし、
驚いたかと思ったけど、
ケロっとしてたから
良かった

我ながらあっぱれの素早い判断と動作

殺した蚊は、ヒトスジシマカ

血を吸っておった…

てか、私も腕いつのまにやら2箇所刺されてたか

息子も絶対刺されたんやろなぁと思ってたんやけど、
その日は
症状あらわれず。
以前も寝室に蚊がいて、
3箇所くらい刺されたことがあって…
でも、赤ちゃんの回復力ってすげー
って
って思わされる
回復力で、すぐなおったんです!
しかも、かゆがらなかった。
でも、今回のは
翌日の朝にめっちゃ赤なった

ヒトスジシマカめー

でも、今回もかゆくないみたい。
調べたら、
赤ちゃんはまだ蚊に対する抗体がないから
かゆみは感じないんだとか!!
でも抗体がないから腫れやすいんだって

てか、蚊に刺されれば刺されるほど抗体ができてかゆくならなくなるんだって!!
参考→蚊について
さらに、蚊の種類や地域の特性も関係あるんだって!!
どおりで…
たぶん私、ヒトスジシマカの抗体はあるけど、
アカイエカという種類の蚊の抗体がないんやわー。こやつに刺されたら悲惨やもん。
しかも、東京おったときは大丈夫やったのに、大阪におったらやたらとひどくなる件。
旦那も今年やたら刺されてるし、うちら大阪の蚊の抗体がないんやわー

とは、言うても、もう息子
何回か刺されてるから、そろそろ痒くなったりするのかな?
赤ちゃんの虫さされは
やっかいそうなので
ちゃんと対策と予防してあげなきゃ





一応これ
夏は暑いし蚊がいるし、
なんやか、赤ちゃんいる家庭にはうれしくない季節ですね~



