日々、成長を見せてくれてる我が子
こまめに記録を残したいけど、

息子が寝てる間にやることが多すぎて
ブログを書く暇がない



もらった育児ノートに簡単に
授乳や尿便
1日の出来事を毎日書いてるけど、
それさえもたまりがち

授乳はアプリ使ってなんとなく感覚や
授乳時間を管理してるけど、
尿便の回数や時間は記録できてない…
まぁ、うんちも毎日するし、
おしっこも1~2時間に1回はしてるみたいだし
問題はないはず


そうそう、ちょびうんこを毎回する息子でしたが、
ここ最近、夜寝てる時はしなくなり、
朝に大量うんぴをぶっ放し、
昼はちょこっとおならとともに出るくらいになってきたー

そんなこんなで、おしりかぶれが
ほとんどなくなったー
でもたまにうんちdayの日もあっておしり赤くなっちゃうけど



他の成長は、2か月になったときにまとめて書こうと思います!!
忘れないようにしなきゃーー



そして
題名の件ですが



息子、
生後57日にして


一人遊びができるように
なりましたー

わーい\(^o^)/




昼間ほとんど寝てくれないし
起きてたら抱っこをせがむばかりで

ほーんまに
自分のことができなかった日々だった毎日
正直月曜の朝が来るのが嫌だったり(旦那がいる土日はだいぶ助かるから)
げんなりしてました。



このIKEAのプレイマットにずっと昼間は寝転がしたりしてたんだけど


{AB2153F9-695B-49E2-81D5-D85BCFB86907:01}



何日か前くっついてるネコに興味を持ち始め
ぶら下がってる物も見てるな~とは思ってたけど




なんと
今日起きてから
家事とかするのに
いつものような寝転がしてたら
しばらくしても泣かない


よく見ると


ぶら下がりのおもちゃ見て笑ってるービックリマーク
ネコガン見してるー!!!!


{D6A490C2-C28C-4A02-8761-14E976B6E168:01}



トータル1時間くらいは泣かずに
ずっとおもちゃ見てました。

まだ自分で触れないから
たまに揺らしてあげたり、話しかけたりしてたけどね


あと、ガラガラなんかも好きみたいで
鳴らしてあげると喜んでるんでそれもやりつつ。


私の歌もじっと聞くようになったし、



なんだか

今週抱っこの時間減ったー


愚図りがないって素晴らしい



笑顔も増えてきて
息子とのお話タイムが楽しいです