あれよあれよと帝王切開の予定日まで残りわずかになってしもた~


最近は、おりものが多くて、(しかも水っぽかったり)そして暑いのに下半身は厚着してるものやから、外出すると汗かいてたりすること多くて、
トイレ行くたんびに、ワォ破水⁈って思ってしまってます。
しかも、たまーに茶オリっぽい色のおりものなんかも出てる気もして、余計ドキドキ!!
破水って気づかない妊婦さんもいるらしいし、匂いチェックとかもするけど、わかんない…
常に出てるわけじゃなさそうなので、おりものと思って、湯船とかにもつかっちゃったりしてるけど


あと、浮腫もちょっと出てきたんです。
指輪はぜんぜん取れるくらいなので、つけたままにしてるけど、手術するときって取らなきゃいけないのかな⁈

あと、下の毛ってやっぱり剃るんかな…
剃るなら剃っておきたいけど、お腹が大きくて出来る気がしない


お腹の張りはあまり気にならないくらいやし、元気なので、おとといはご近所の友達とランチして、友達のおうちでおしゃべり

昨日は、しばらく家をあけるから、と言っても実家とめちゃ近い距離なんで大丈夫なんですが…
旦那が一人でも生活しやすいように、日用品補充したり、掃除、大物洗濯したりしてました

冷蔵庫の中も極力空に近い状態にするのに、計画的に献立たてたり
どうせ旦那も実家で食べるだろうから、作り置きはしないでおきます!


あと、頂いたマタニティフォトのデータを現像するのと一緒に、
昔はこまめに現像してたデート写真だったのに、ここ数年まったく現像してなく、たまりにたまった
データをちょこちょこっとまとめて
しまうまプリントさんで現像頼んでみましたひらめき電球

100枚越えるのに、現像代1000円もいかずにできるって安い
初めてのとこなので、仕上がりはまだみてないんですが…


良かったら、これからもこまめに現像出していってアルバム作っていこうっと




今日は、重い腰をあげて、保険の窓口に行ってきました。


夫の生命保険と
子どもの学資保険の相談をしてきたんだけど、


奥が深いというか
難しいというか…


2時間ファイナンシャルプランナーさんに初歩的な話から説明してもらったんやけど、
お金の話ってほんと苦手あせる途中で集中力切れてしまいました


月々のお金はあまりかけたくないけど、
万が一のことがあったらやっぱり心配なので、きちんと勉強して自分たちにあったものを見つけたいと思います!!

ただ、次からの説明は私抜きで旦那のみ行くことになってるんだよー
うーん、いまいち旦那がきちんと理解してくれるか心配

お金の管理は私がしてるし、本当は私もきちんと聞いときたい。
あー、もっと早くに行っとくべきやった




月曜から入院だから、明日が夫婦で過ごす最後の1日
このお腹とも最後の休日だから、悔いのないように過ごさなきゃな✨