本日2週間ぶりの健診へ行ってきました。

血液検査と膣まわりの細菌検査もありました。
血液検査の結果、貧血は大丈夫なレベルまでいってたけど、
結局引き続き鉄剤処方されましたガーンなんで??
ま、出先でバタンと倒れるのも嫌なので飲みますか…
張り止めはもう処方されなかったー



膣からのエコーで問題の胎盤の位置ですが、
またまたちょい上がりでした。

前回のMRIの結果を受けて、12日に帝王切開の予約だけ入れてるので、
先生が膣の中をグーリグーリ血管の具合なんかを見ながら
「ご家族さんと話し合いしましたか?」
と聞いてくる。

私「夫は少しでもリスクがあるなら、帝王切開でと言ってます」

先生「ご本人は?」
私「一人目なんで、下から産んでみたいとは思っています」
なんて会話して、
お次は経腹エコーへ。

今日はばっちり顔見せてくれたけど、もはや2Dの白黒エコーでの感動は薄いもんです

心臓問題なーしの、
大きさも2400gくらいですね~

と先生。


2400g!?!?

2週間前は1900gくらいやったのに、めちゃ大きくなっとりますやーん


多少誤差はあるとは思うけど…


ちなみに、私の体重も前回より1.5キロ増でしたが
(先生には触れられず)

ずっと小さかったから、小さく産まれるって思ってたけど、あと1ヶ月でまだまだ大きくなるから、3000gはやっぱり超えるのかしら


と、そんな心配しちゃいましたが、
改めてお着替え終えて先生とお話。

言われたことは前回と同じ。
出血のリスクはあるけど、下から産めなくはないから、チャレンジして、出血が多くなったら帝王切開に切り替えるか、それとも12日の帝王切開でもう産んじゃうか。

まだどっちとも決めかねてる私を見て、
先生がG.Wに時間を作って旦那に説明してくれるとさ


なんか、先生は、はっきり言わないけど、明らかに帝王切開押しなんですよ…
リスクがより少ない方をやっぱり医師は選ぶ。当たり前です。

下からのお産に強~いこだわりはないから、
そんな感じやと、帝王切開でもいい気がしてきて

どないしよー


メイちゃーん!!あなた、5月12日の誕生日で良いですか?!


3日に旦那と病院へ行って、出産方法決めるので、決断のリミットまであと少し


どないしよーー





てか、10ヶ月に入ったら週1の検診だと思っていたら、次の妊婦健診の予約は12日。
まさかの3週間後

12日に産むか、産まないならその日は検診しましょ!という流れらしい。


引っ越し、入院などなどして、妊婦健診の補助券、4枚くらいまだ余ってる~


なんだかんだ今週終われば、G.Wで、バタバタと出産迎えそうだわよー
質問はありますか?と聞かれても、特に思いつく質問はありませんなんて、おマヌケな返事をしちゃうくらい
何も具体的に考えれてない私








検診後は、久々にマクドナルド食べたくなって、Go!!

梅田の混むとこだったんだけど、なんか店員さんの接客スタイルがえらい親切バージョンに変わっててビックリ!!

レジの行列整理するスタッフやら、空いてる席探してくれるスタッフいたり。←あまり意味なかったけど

クーポンもまた、こないだより安さが際立つバージョンに変わってるし、マクドナルドさん、必死なんですかね?!


チーズてりたまMセット、食べきるのに苦戦したー。お腹いっぱいになるのが早いです、最近

妊婦というより、歳のせいだと思われマス





ブログ読ませていただいてる方の出産もちらほらの最近、
皆さんいろいろありますが、迫りくる出産、頑張って乗り越えましょうね