今日は、美容院へ~
成人の日以来だから約3ヶ月ぶり

学生の頃からおまかせして通ってたところ
LIMが梅田のEー間にできて、担当してたスタイリストさんもここにきてくれたから、通いやすくなった~

関東にいる間も、ちょうど関東出店してくれて、ずっとお世話になってるから、もう浮気できません!
ただ、赤ちゃん産まれたら
近所でもうちょっとリーズナブルなとこに行くことになるかなぁ

とりあえず、産後、どのタイミングで行けるかわかんないから、
手入れがしやすい
肩上ボブ
カラー、パーマなし

の、ふつーのスタイリングでさささーっと仕上げてもらいました

スタイリストさん、1児のママさんなんで、出産の陣痛には、腰陣痛とお腹陣痛があって、陣痛の痛さが我慢できないのは、腰陣痛の人だとか、産後の骨盤ケアはしっかり

赤ちゃんグッズは、本当にその子によって使う使わないあるから、生まれる前は必要最低限のものだけしか買わなくていい

などなど為になる話がいろいろ聞けました

しかし…
お腹の成長スピードがすごい気がする

美容院の鏡の前に座ってたら、
どすこい妊婦だー



ランチにお店に入っても、お腹見られて
禁煙席に案内されるし、
ベビー服見てても、出産予定日は?って聞かれるし、
道ですれ違う人もお腹に目がいってるのがわかる。
どこからどう見ても妊婦なんだなー。
なんだか不思議な感じ。
あ、へそも、出べそになりそう

梅田に出たの、久しぶりやったからうろうろしたけど、やっぱり歩き続けてたらお腹はって危険信号出そうやったので、帰宅ラッシュの前に帰ってきました。
ルクア1100←あってる⁈
見てみたかったけど、
なんとなく、西梅田のブリーゼブリーゼとかハービスエントが人少なくて好きな店そろってるので、
ぶらぶらしてました。
マリメッコとかプチバトーかわいかったな~
マリメッコのポーチ、オムツポーチに使えそうで、激しく萌え
なものあったけど、値段が激しくかわいくない…
なものあったけど、値段が激しくかわいくない…出産祝いに誰かくれないかな~

1万超えなんて、誰もくれないか

服もかわいいものあったけど、
今は自分のものにお金使うことできないな…
やっぱり電車移動でターミナルビルうろうろするのは、疲れるけど、西松屋とか赤ちゃん本舗とかにないかわいいベビーグッズ買いに、産まれる前に旦那か母ともう1回は行きたいな~

