14日、大阪に引っ越してきて初めて妊婦健診へ行ってきました!
ヨーグルト バナナ半分とパイナップル3カットフルーツグラノラ大さじ1入り
目玉焼き
フランスパン1カット
豚の角煮 大根、卵入り
オニオンサラダ
冷奴
玉ねぎスープ
ごはん
その前に14日はバレンタイン♡
ということで、一応チョコ作りました

ブランデーと一緒に食べたらおいしい
と一応喜んでくれたから良かったー
と一応喜んでくれたから良かったー話戻して、健診のこと。
行くところは、もともと里帰り出産で分娩予約していたクリニックなんです

電車で行くと30分くらいなんですが、
初めての場所なので、旦那の休みの土曜日にいっしょに車で行くことにしました

プラス母も!!
土曜日は午前診察しかやっておらず、しかも予約が取れないみたいなので、
待つ覚悟をして診療開始前に間に合うように早めに家を出ました。
車だと10分くらいで意外と行きやすかった~
ので、私一人でも行けるかな
と思ったのですが…なんと、駐車場が満車に近い感じでまぁ、停めるのに難易度高いこと
と思ったのですが…なんと、駐車場が満車に近い感じでまぁ、停めるのに難易度高いこと
やっぱり一人では怖い





受付を済まして、血圧、体重、検尿を済ませました。
ここの病院は、体重がデータで紙ごと出てくるのでごまかしきかずです

ちなみに、引っ越し前後から、暴食をしてきてたので、体重計怖くて乗ってなくて、健診前夜に恐る恐る計ったら、あれ?そんなに増えてない

って体重やったんです!
妊娠前よりプラス2.5キロくらい。
で、健診の日の体重は、なぜか前夜よりプラス0.5キロ増えてた

待合室は土曜日ともあって、付き添いの旦那さんとか子どももけっこういたり。
待つこと30分くらいでまず、院長と簡単にお話しできて、そこからエコーまでまた15分くらい待たされる。
エコーは旦那も母も同室オッケーとのことで、みんなでメイちゃんにご対面(笑)

元気な心音を聞かせてくれて、
ここで楽しみにしてた4Dエコーが

このお顔を見れただけで、母ちゃん感動しちゃったよ

かわいい!!指動かしたりして起きてたよー
まだどっち似かはわからないなぁ。
大きさも836gとさらに大きくなってて
この先生にも異常はどこもありません
と言ってもらえて安心!
と言ってもらえて安心!その後、内診します~とのことで
久々の内診

ガンジタの検査をしました。
その後さらに院長の話聞くために待合室で待たされ、
院長の話はというと…
なんとここにきて
体重指導はいりました







母子手帳にも『カロリー制限』のハンコが( ̄▽+ ̄*)
どうやら26週だと、妊婦の体重増加は妊娠前から2.4キロらしい。
私、3.95キロ増えてるから30週くらいの増加になってますよ!とのこと。
ご飯やパンの炭水化物は今までの半分で、肉や魚のタンパク質を多く取ってくださいとのこと。
あと、菓子パンは絶対ダメ!
って

菓子パンなんて食べてないけど、ここ最近間食でちょこちょこお菓子食べてたのが悪かったんかな~?と反省はしてみるものの、
帰ってよく見てみると、先生つわり中の12週の減ってた頃の体重から計算してるやん!!
と気づいたのでした。
それに500グラムくらい1日で前後するし…となんやかんやあまり気にしないことにしてる自分

気持ち、お菓子と炭水化物は昨日から減らしましたが…
だって、我が家、あまり量食べないんですよね…
ちなみに昨日の食事内容はというと
朝
ヨーグルト バナナ半分とパイナップル3カットフルーツグラノラ大さじ1入り
目玉焼き
フランスパン1カット昼
焼きそば 具はキャベツと玉ねぎ
間食
たこせんべい10枚くらい
ミニ団子ひとつ
夜
豚の角煮 大根、卵入り
オニオンサラダ
冷奴
玉ねぎスープ
ごはんこんな感じ。
やっぱり食べてる方⁈
昨日はほぼ引きこもりやったから、今日は散歩しに行こう!
そして、朝もパン抜き

2週間後の検診まで体重ステイ頑張るぜ

あと、その院長の話のあと、さらに看護師と話があるらしくまた待合室で待たされ…
内容は内科に行って、心電図とってきてくださいとのことでした。
え…
で、併設されてる内科の紹介状を託され…
なぜか紹介状代ばっちりとられてましたけど

こちらの質問として、入院準備をそろそろしたかったので、聞くと、
「そういうことは、助産師外来の予約をとって聞いてもらうことになってるんです~」とのこと!
めんどくさー
それくらい紙に書いたもの用意しといて渡すくらいでいいんですけど⁈
で、聞けずじまい。
なんか、総合的には綺麗で親切で悪くはなかったんですが、とにかくちょいちょい無駄に待たされるのと、担当がはっきりしすぎてて、融通がきかない印象でした。
近所なら、ちょいちょい行きやすいから気にならないんだろけど、微妙に遠いから内科に行くのも助産師外来受けるのもなんだか億劫だわ~



