17週に入りました。
妊娠初期の頃は1日1日が長く感じたけど、最近は1週間があっという間!
師走だからかな~⁈このままではマタニティー生活もあっという間に過ぎていきそうあせる


安定期に入り、地元の仲の良い友達にもちょいちょい妊娠報告をしました。

マタニティーライフを楽しんでね~音譜ってよく言われるけど、
具体的に何を楽しむのかいまいちピンとこない…



お腹が最近は気のせいでないくらい出てきて、いつもはいてたタイツや腹巻とかのゴムがきつくなってきたり、
そんな大きくなりつつあるお腹をさわりたがり、喜ぶ旦那がかわいいドキドキと思う日々です。


今月は旦那の休みが多く、先日は久しぶりに休みが2日間連休がかぶったから、プチ遠出してきました。

子どもが産まれたらしばらくは行けないだろう
辛いものを食べに行く(笑)
勝浦タンタンメンを食べに行き、その後は温泉へ。

タンタンメン、辛かったメラメラ
でもおいしかった!!

温泉も平日で誰もおらずゆっくりあったまってきました。


今日は駅前までのんびりお散歩デート。
ボーナスを引き落として、貯金口座へ右矢印

久しぶりに分厚い札束を手にしましたべーっだ!
ボーナス入ったからお小遣いを2万円旦那に渡したら、いらないよ~と。


いい旦那様だわラブラブラブラブ


ボーナスは、ソファーとダイニングセットに25万消えて、貯金はある程度して、ちょっとを贅沢に使おうと思ってる。
出産前に2人で旅行に行きたいけど、あまりお金も使いたくはなく…
どうしようかもうちょっと考えようと思いますひらめき電球



あ、そうだ。
旦那が密かに進めてた車購入がついに実現になりそうでしょぼん

予算より50万も高くてプチ喧嘩した。勝手に決めててむかっ
親から半分くらい出してもらえるからってむかっなめてる。。
ちょっと潤った貯金が消えていく汗汗汗
これからお金かかるのに、車ってほんと買ってからもお金かかるから先が思いやられるんですけど叫び


便利だけど、持ってなかったらかからないお金が毎月かかるって本当もったいないなぁ。
子どもいたらあった方がやっぱり便利なのかな?