D22 高温期6日目
36.90
早くも高温期6日目になりました。
今期はフーナーテストの日のみのタイミングとなりました…
排卵期、1回は必ずやる気になってはくれるんですが、
2日連続は基本なしだし、
その後も誘っても疲れてるとお断りされてばかり。
ちっ

ほんと、あんたの精子の生命力は何時間ですか⁈と問いたい。
タイミング的にはあってても、
排卵するときまでに、ほんと生きてるのか⁈
だから、排卵前以外にも排卵したであろう日にも、一応やってほしいんですが

なんか、私の性欲強いって思われてる感が否めなくて
余計イライラする。
できなかったら、できなかったでしょうがないとも思われてるのもイライラする

32歳になりましたから!!!
ほんとー
とまぁ、終わってしまってはしょうがない。
タイミングから2日後に無事高温期突入しました。
そして高温期3日目
朝の計測時間
愛用してた基礎体温計のボタンが反応しない事件

OH NO

4日目もやっぱり動かない

壊れた~
計測のストレスから解放してもいいかな⁈とも思ったけど、
やっぱりクリニックに通いはじめたし…
ってことで、痛い出費だったけど、
新しいのを買うことに。
もしかしたら電池切れの可能性もあったけど、
なんとなく新しいの買っちゃった。
ウーマンドシーの
テルモ
前使ってたのが、4000円と高かった…
データ保存できたりしたやつだったのですが、今そんなのいらないし、
テルモは、なんと20秒で計測できると書いてるじゃないですか!!
それいい!
実際使ってみると
20秒もかからないで計測終わる

信用できるのか⁈疑惑もあるけど、
一応高温期らしい体温になってるし、
しばらく使ってみまーす!
