4年?くらいの付き合いを経て、
2012年9月入籍
2012年10月から結婚生活スタート
2013年4月結婚式
こどもは自然にまかけてたけど、なかなかできず。
基礎体温をまずはつけ始める。
が、お酒を毎日飲むためか…なんだかグラグラな感じ?と体温若干低め。
2013年秋頃に産婦人科デビュー。
血液検査や、エコー検査は特に問題なし。
子宮後屈とはじめて知る。
タイミング指導受けて、ダメだったので、精子検査を勧められるが、ちょうどこの頃旦那が軽度の鬱病になり、
薬服用。
仲良しさえもままならなくなり…
いったん子作りは諦める。。
2014年4月旦那転職で千葉へ引越し
鬱病もなおってきたので、再度こづくり強化開始!!
2014年4月卵管造影検査受ける
という感じかな。
最近では、旦那の精子をまずは調べてもらおう。
2012年9月入籍
2012年10月から結婚生活スタート
2013年4月結婚式
こどもは自然にまかけてたけど、なかなかできず。
基礎体温をまずはつけ始める。
が、お酒を毎日飲むためか…なんだかグラグラな感じ?と体温若干低め。
2013年秋頃に産婦人科デビュー。
血液検査や、エコー検査は特に問題なし。
子宮後屈とはじめて知る。
タイミング指導受けて、ダメだったので、精子検査を勧められるが、ちょうどこの頃旦那が軽度の鬱病になり、
薬服用。
仲良しさえもままならなくなり…
いったん子作りは諦める。。
2014年4月旦那転職で千葉へ引越し
鬱病もなおってきたので、再度こづくり強化開始!!
2014年4月卵管造影検査受ける
という感じかな。
最近では、旦那の精子をまずは調べてもらおう。