今日から強い寒波が来ていて雪の結晶吹雪ゆきだるま。

各地で大雪になっています。

実家の金沢もかなり酷いようです。かまくら

 

明日、明後日まではずっと雪が降り続くそう…

事故などの無いように

十分に気をつけてくださいね。

 

 

,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜

 

1月11日の血液検査と単純レントゲンの結果採血レントゲン

骨髄抑制も出ていない。

肺炎も治まっている。

ということで、無事にアブラキサン1クール目の2回目を投与出来ました。点滴。

 

無事に抗がん剤投与が出来たこと

本当に嬉しくて

治療が出来るということに感謝しかありません。感シャ

 

みなさんが精一杯祈ってくださったり

パワーを送ってくださったお陰です。

 

本当にありがとうございました。ありがとえーんありがと

 

 

 

ダーさんの病院ではアブラキサンは1クールで3回

毎週入れます。

そして4週目が休薬期間ということになります。

次回19日に無事3回目が投与出来れば

それで1クール目が終わりと言うことです。

 

この投与の仕方は、あまり行われていないようです。

そもそも…まだ治験の段階なのかも?

 

,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜

 

そして、今(13日)ダーさんから嬉しいラインが…

1クール目の②を打って1日しか経っていないのですが

血中酸素値は89~91から 95に上がったそうです!なっ・・・なんと!

「息もしやすくなったわ~」と…

これって…効いてますよね???

 

腫瘍マーカーもCTも来月にならないと出来ないので

数値や画像として「効果あり」という判断は出来ません。

なので

ぬか喜びはしたくないのですが…

 

 

でも、でもでも…

血中酸素濃度が上がったと言うことは

効いたと信じたい!祈るおねがい

 

そしてもう一つ嬉しいことは

ステロイドの量がようやく40⇒30になりました。よろこび。

これで、少しでもムーンフェイスなどが改善してくれるといいな…

 

 

嬉しい反面…

ステロイドを減らしたことで肺炎になるリスクは上がったのかな…?カオ

そういう不安もまだあります。

このまま、肺炎や湿疹やその他の副作用が出ずに

無事に治療を続けて行けるのかな…

続けて行けますように…

祈るような想いです。祈

 

オプジーボの副作用で2ヶ月もの間

治療が出来なかったことで

今まで経験したことの無い不安が常に心の片隅にあります…

 

 

いや、今は2度目の投与が出来て

血中酸素値はが95にまで上がってくれたことを

素直に喜びたいと思います。わーい

 

本当に本当に

ブロ友の皆さんに勇気を頂きました。

壊れそうになりかけた

私の心がなんとか踏ん張れたのも

みなさんのおかげです。

感謝しても仕切れません。感感謝

ありがとうございました。ありがとう

 

どうかこれからも

変わらず応援してください。

よろしくお願いします。aya

 

 

読んでくださりありがとうございます。

 

ブロ友の皆さんが笑顔溢れる毎日でありますように。