きなこっちのゆっくり行こう!ブログ -13ページ目
長男の引っ越しが終わりました~~
一言……
疲れたよ~~~~~~



なんとか住める部屋にはなりましたが



あれも足りない!
これも足りない!
慣れない土地でのお店に巡り…

カーナビが
こんなに活躍してくれるとは



改めて
カーナビに感謝





そして
杖をつきながらの
不自由な私に代わって…
本当に良く動き回ってくれた主人
主人のお陰で
スムーズに引っ越しが出来た事

心から感謝の気持ちでいっぱいです

何年後か…
息子がいずれ親になった時…
主人のような父親になってほしい

子供の為に
目に見える大きな愛ではなく
無償の愛をさりげなく与えられる…
そんな父親に



心から感じる事が出来た
貴重な家族の時間でした…



そんな時間を与えてくれた
主人や長男に感謝です



ありがとう

そして、
引っ越しが一段落し…
今月から御世話になる企業の
野球部の練習に参加させて頂いた長男…

主人も私も遠くから見学させて頂きました
大学野球まではずっと硬式野球
グランドも全面人工芝…
硬式野球から軟式野球に変わったため
久しぶりの土のグランドに…
動きがぎこちなかった長男ですが…
監督さんをはじめ
部長さんや先輩方、同期の仲間達に
本当に良くして頂き
なんとかやって行けそう?
社会人として
野球部の一員として
これからの新生活の両立に
頑張って貰いたいです

今回、
久しぶりに一泊で愛知にいったので
なかなか会うことの出来ない
愛知や岐阜、三重のブロ友さんに
連絡を取りたかったのですが…
急な引っ越しとなってしまったことと
杖をつきながらの歩行は
思いの外、体力を使う為…
なかなか連絡をする決断が出来ませんでした

これから愛知に行く機会が増えるので
もっと体力をつけて…
皆さんにまた会いに行きたいと思います


よろしくお願いします


昨日、
長男の入社する企業の
野球部マネージャーさんから電話があり…
来週から行われる大会登録メンバーに
長男を入れたいので
今週中に
引っ越して下さい!と連絡があり
急遽、
週末に愛知に引っ越しする事になった長男…
まだ入社もしていないのに?
思いましたが…
必要とされて行くのであれば
本当に有り難い事なので
只今、
引っ越し準備に追われています
バイト先にも御迷惑をおかけしますが
本日いっぱいで終了させて頂く事にし…
長男は
最後のお仕事に出掛けて行きましたよ~~
そして長男最後のお弁当…



*海苔のせ御飯
*お花のウインナー
*オクラの鰹節醤油
*卵焼き
*タラコパスタ
*蒲鉾
最後のお弁当はちょっと手抜き…


急に引っ越しが早まったので
心がワサワサ落ち着かない母…

寂しい気持ち半分…
頑張ってほしい気持ち半分…
いや、やっぱり寂しい気持ちが強いかな


希望を胸に
頑張ろうとしている息子を
応援しないといけないのに…
複雑な母心…

少しずつ…
息子のいない生活に慣れて行こう…
暫くは寂しいだろうけど…

昨日は
真央ちゃんの映像を見て(泣)…
そして
夜はツナグ…を観て(泣)…
泣いてばっかりの1日…


主人と二人でツナグを観たのですが
お互い、一生に1度だけ…
亡くなった方と繋がる事が出来るならば
誰と繋がりたいか?で
二人で話をしました
主人はいろいろ考えていましたが
結局、答えは出ませんでした
私も、
私の父や祖父母、そして若くして亡くなった
同級生やブログで繋がった大事な闘友達…
そして
人間ではないけれど…
私の大事な一人娘だった愛犬ミーシャ

いろんな人達が頭に浮かび…
いっぱい、いっぱい考えましたが
やっぱり私は大好きな父に会いたい

会ってもう一度話がしたい…
そして謝りたい…
最後まで告知をせずに
旅出せてしまった事を…
最後まで嘘を突き通してしまった事を…
謝りたい…
きっと優しい父は
なんだそんな事か!って
笑いながら言ってくれると思うけど…
自分の身体の事よりも
私の身体の心配をしながら旅だった父に…
会って笑顔で私は大丈夫だよ!って…
安心させてあげたいです


その為には
毎日を笑顔で元気でいなくちゃね~~


今日もこうやって
ブログをアッブ出来る事に感謝…
皆さんと繋がれる事に感謝…しなくては

ありがとう



それでは今日のお弁当…



*御飯(ワカメシラス混ぜ御飯、南高梅白ゴマ)
*肉団子甘酢かけ
*鶏のささみとキュウリの棒々鶏
*大葉のハム包み
*半熟茹で玉子、大葉マヨネーズのせ
*ナポリタン
あっ、
ナポリタンはついに冷凍食品を使いましたよ

小分けになっていて便利ですね


もっと早く使えば良かった~~

お弁当作りも来週で終わり…
長男が愛知に行ってしまったら
作ってやることは出来ないので
最後の1週間…
気合いを入れて
頑張りま~~~す




