”緊急のお願い3 〜拡散希望〜”保護について思うこと | CHIROMANIA

CHIROMANIA

チロルはちっこいけどいばりん坊。気取り屋で気むづかしいニャンコ。でも面倒見はいいしとってもかわいいにゃ。他にも色んなニャンコがでくるからのぞいてみてね。

千葉市のその後です。

ご協力お願いいたします。もっとお金を集められる人間になりたいなぁと日々思いますショック



猫や犬の保護してる方、一度は必ず言われたことあると思います。

「猫(犬)、お好きなんですね」


すごーく、違和感を感じます。

好きですけど、確かにショック好きだけど。

好きだから保護する。ということは好きな人だけがやること…なんでしょうか。

私たち、誰しも、先祖代々の知恵を受け継いでなければ、火の起こし方から自分で考え出さなければいけないわけでえー?、いきなりこんな便利な世界で生きられることは、過去の誰かが産み出した正の遺産の恩恵を受けてるわけです。

言ってみれば、こういう行き場のない犬猫というのは負の遺産だと思うのです。野生動物じゃない、紛れもなく人間が人間のために生み出したもの。

先祖代々の負の遺産、いっぱいありますよね。環境問題、国の借金、動物の命の問題。 

正の遺産は勝手に自分のものとして、恩恵をうけてるわけだから、その裏にある負の遺産も今生きている全員に責任があるって考えられないものでしょうか。

(仕事柄、相続だって、財産を相続するものは、同時に借金だって相続するのに、どうしていいとこ取りなんだろう。って思ってしまうです)



猫や犬じゃなくてもいい。できることでいい。でもせめて、あの人もの好きね、じゃなくてどんなことでも、ほんの少しでも、自分にも責任があるって、考えられないものかなぁ。

なんて、めずらしく真剣に書いてしまったのでしたにやり