追い込み猟 解禁 | チロ・ツグミ・メリー・マフユと 動物問題 ~ ヴィーガン ~

チロ・ツグミ・メリー・マフユと 動物問題 ~ ヴィーガン ~

愛猫チロとツグミ、愛犬のメリーと暮らしています。
主に、動物問題について書き記します。
超偏食&料理経験なしでしたが、畜産の悲惨な実態を知ってから、ヴィーガンになりました。

本日 9月1日は、イルカ追い込み猟の解禁日です。

 

残念ながら、本日、早速イルカ達が見つかり追い込まれてしまいました。

 

 

 

改めて、イルカ追い込み猟について、詳しく知っていただきたいと思います。

 

*******************************************

 

イルカ追い込み猟(イルカ類)は、毎年9月1日~翌年2月末まで行われる。

 

 

漁師たちは、早朝から猟に出る。

 

9月だと5時くらい、2月だと6時くらい。

 

 

船は12そうある。

 

太地町のAの位置から出発し、Bの位置あたりに定置網がある。

Bの左側に2そうがイルカを探し回り、右側を6そうが探し回る。

残りの4そうは、右側のかなり沖の方で待機する。

 

イルカが見つかったら、待機している4そうが連絡があった方に向かう。

 

 

船からは、このバンガーと呼ばれる鉄の棒を、海の中に入れている。

 

この棒を、船の上からカンカンと叩くことによって、海に大音量を流す。

 

イルカや魚は、音を全身で感じ取る生き物なので、音にすごく敏感(日本で鳴くクジラの声が赤道まで聞こえる)。

そのため、この大音量にとても強いストレスを感じ、逃れようとする。

 

 

その性質を利用して、イルカの行き先を誘導していく。

 

イルカが奥にいくごとに、網を張り、逃げられないようにする。

 

 

そして最終的に、イルカをCの影浦湾に追い込む。

 

以前は、Dの畠尻湾に追い込んでいたが、畠尻湾は横に道路が通っていて、

イルカが血だらけになっているところが見えるため、となりの影浦湾に追い込むようになった。

 

 

影浦湾に追い込まれたイルカ達。

 

ここから選別作業が行われる。

 

生体販売用に捕獲するか、食肉用に殺すか。

 

食肉用にされるイルカは、このグレーのシートの下で、殺される。

グレーのシートで覆っている理由は、殺しているところを見られないようにするため。

 

 

殺すときは、こちらの金属性のピックを

 

イルカのせき髄につき刺し、ねじり込む。

 

痙攣し、やがて死に至る。

 

先ほどまで一緒に泳いでいた仲間や家族が、目の前で殺されていく。

 

 

太地町のイルカ猟は、1969年に始まった。

まだ52年しか経っていない。

だから、伝統ではない。

 

食文化でもない。

日本は島国だから、昔、座礁していたクジラやイルカを食べていたことはあった。

 

しかし、この太地町のイルカ追い込み猟は、1969年に太地くじらの博物館ができるときに

イルカを生体展示して客を呼ぼうとして、始まった猟。

 

食べるために取るためだったら、つきんぼ猟というのをやればいい。

つきんぼ猟というのは、船で走っていると、イルカが並走して走ってくるので、それを槍で上からつきさす猟。

突き棒漁は イルカに銛を突き刺して 電流を流す

 

 

伝統だとか、食文化だというなら、本来全部、つきんぼ猟でやる。

沖で殺すから見られないため、批判もされないし、食べる目的という話にも筋が通る。

 

だけど実際は、2019年の太地町では、つきんぼ猟で24頭とっているのに対し、追い込み猟では974頭もとっている。

つきんぼ猟でとったイルカは、たったの2.4%。

 

なぜそうしているかというと、食用にとっているのではなく、生体販売するためにとっている。

太地町は、日本で唯一、イルカの生体販売を行っていて、世界中から買い付けがくる。

 

食肉にするイルカの場合は、1頭あたり、1万5000円~5万円。

生体販売するイルカの場合は、1頭あたり、450万円~650万円の間で取引される。

 

生体販売する方がボロ儲け。

だから、追い込み猟をやりたい。

 

ただし、イルカには生体販売に向いているイルカと、向いていないイルカがいる。

メスとか、若いとか、色が白いとかが生体販売向き。

 

オスは、発情期がくると興奮して芸をしなくなるから、向いていない。

メスの方が言うことを聞くから、メスを中心にとられる。

若いと芸が入りやすいと思われているから、若い方がとられる。

 

生体販売用に選ばれなかったイルカは、全部殺されて食肉になる。

 

最もひどいのは、子供のイルカは1頭で捨てられること。

母親のイルカが生体販売用にとらわれても、食肉用に殺されても、子供は沖に捨てられる。

 

イルカは捕獲数が決められている。

 

大人でも子供でも1頭と数えられる。

大人なら食肉にすると沢山取れるが、子供の場合は食肉にしても少ししか取れない。

なので、損するので、沖に捨てに行く。

 

海に放されても、1頭では生きていくことができず、母親を探しまわり、最終的に餓死する。

 

だから、太地町の追い込み猟は、世界から批判されている。

 

 

追い込み猟は、伝統でも文化でもない、1969年に始まった生体販売ビジネスである。

 

漁師も大変な思いをして仕事をしているというが、何のために大変な思いをしているのか。

ある時は、300頭を追い込み、80頭生け捕りにした。

このときの利益は、80×500万円=4億円。

漁師には1頭あたり150万くらいは入るから、1000万くらいになる。

それを12人の猟師たちで山分けする。

すごくボロい商売。

すごく儲かるからやっている。

12人以上にすると取り分が減るから、それ以上人数は増やさない。

 

*******************************************

 

 

 

伝統、文化という嘘をつき、一部の人間達の金儲けのために、イルカ達を捕らえ、殺す。

それが、イルカ追い込み猟です。

 

そもそも伝統というなら、なぜ影浦湾で追い込んだり、グレーのシートの下で殺したりするんでしょう。

コソコソする伝統、文化なんて聞いたことがありません。

結局、やましいことがあるからですよね。

 

 

追い込み猟では、追い込まれたとき、パニックになり、岩に体をぶつけて出血するイルカもいます。

 

 

 

 

 

 

 

動画を見れば、どれだけ恐怖を感じているのかがよく分かるでしょう。

 

 

 

網に引っかかっているイルカもいるのが分かります。

 

 

 

 

 

水族館向きのイルカは、水族館に売り飛ばされ、永遠にせまいプールに閉じ込められ、

 

頭や体を踏まれたりしながら芸をさせられます。

 

 

この水族館向きか、そうでないかの選別作業を行うのは、イルカの調教師です。

 

↓捕獲したイルカの頭を足で踏みつける調教師。

 

彼女らにとってイルカは道具でしかないので、このようなことは平気でやります。

 

 

追い込み猟は生体販売のために行っています。

 

鯨肉は国民1人あたり30gしか食べられていません。

給食に無理やり入れてその量です。

実質、ほとんど誰も食べていないと言っていいでしょう。

 

なので、生体販売がなくなれば儲からなくなり、追い込み猟は終わります。

 

生体販売が行われるのは、水族館があるからです。

すなわち、水族館がなくなれば、追い込み猟は終わります。

 

逆に、水族館が存在する限り、すなわち水族館に行く人がいる限り、イルカの虐待・虐殺は永遠に続きます。

 

動物問題はすべて、人間の欲によって引き起こされています。

水族館で、かわいい動物を見たい、珍しいものを見たい、非日常を味わいたいという その欲が、イルカたちを苦しめていることに気づいてください。

 

水族館に行くのをやめましょう。

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ