17時とPM7時のミラクル | 3種の神器TETSU

3種の神器TETSU

絶望の私に”手”を差し伸べてくれたカイロプラクティック
そんな私の人生を変えてくれたカイロビジネス思考をお送りしていきます。
あなたの健康が私の健康でありますように。

約束の時間を間違えた。どうもtetsuです(゚∀゚)笑

何をどう間違えたかというとですね...


予約の時間を17時と相手は受けとっていたのですが
自分は19時と思っていました。笑

17時過ぎても自分が現れないので

相手が連絡をしたら…



!?(°д°)自分



これはよくある、あるあるネタなのではないでしょうか。。

17時と午後7時

本当に紛らわしいですね!笑


自分がもっと前に確認の連絡をしなかったのが悪いのです。

次からはこういうことが起きないように気をつけます(・ω・`)




さてさて

先週に10人くらい施術することになったよー!ヽ(・∀・*)ノ

っという報告日記をしたのですが


昨日板橋まで出張施術しに行ってきました!^^


10人受けるはずだったのが
冒頭でいったとおり、自分が時間を間違えたせいで
施術を受けられない方が出てしまい、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたm(_ _)m



で、さっそく始めると

みんな足の長さや肩の高さ、姿勢をみるたびにビックリですよね!


こんなに違うの!?って


自分が思っていた以上にバランス崩れていましたね。


デスクワークの方ばかりなので

猫背の方が多かったわけですが


施術したらあら大変身!


姿勢も受ける前よりも背筋が伸びて
かっこよくなりましたよ。o(*゚▽゚*)o



ただ姿勢が良くなればそれはそれで良いのですが

カイロでは
受ける前と受けた後の違いがわかるんです。


それは施術前後に 検査 を入れるからで

たとえば肩が気になるとしたら、施術する前に腕を上にバンザイ\(^o^)/
してもらい、右か左どちらが上げづらいのか検査します。


そこでもっと何で上げづらいのか、どこに引っかかりがあるのとか、本当に肩に問題があるのとか、詳しく検査してから施術に入るので

終わったあとは 全然違いますよね。


受ける前の状態を患者さんにも知ってもらっているので
終わったあとはメチャクチャ軽く感じると思います。


そこが他の整体やマッサージとの違い。


ただ痛いところを楽にすればいいだけではなくて

患者さん自身にもどこが悪いのか知ってもらうこと。これが大切なんですね。




初めて一人で大人数の施術だったのでそれなりに緊張はしましたが

みんなに喜んでもらえて良かった。^^b


また来週予約も入ったので

次回は施術と、生活習慣の大切さを説明しようかな^^



受けてみたい方はぜひぜひ
連絡お待ちしてますので。


では