望年会part2
お楽しみの宴会始まりました
望年会に集まった先生の数
300人くらい!!
多いです(^.^)
自分が初級、中級などのセミナーで
お世話になった先生のところに行って
ビール注いだり、話を聞いたり
ビールいっぱい飲まされました(* ̄▽ ̄)♪
宴会では
長くやっている先生は
プレゼントが貰えるコーナーがあります!
5年、10年、15年、20年、25年、30年…
うちの支部長は10年!
お偉い先生たちはみんな20年以上。
やり続けることが重要ですね(・ω・)ノ
宴会が終わったら
別の会場でカラオケ大会
これも盛り上がりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ゲストで来てくれた寺平先生も歌ってくれて
やっぱり歌ったのは
おどるポンポコリン♪
てらひらてらひら♪パッパパラパ~
元気なおじいちゃん先生です笑( ̄▽ ̄)
うちの支部長と院長も歌っていました
支部長は元歌手の人なので凄く上手い!∑(゚Д゚)
主婦の先生興奮し過ぎてた笑
たまにTVの歌の番組に出てくるので
出てたら注目してみて下さいね( ̄▽ ̄)
カイロは
色んな地域で活動している先生と仲良くなったり
知識やノウハウなどを教えてもらえます。^_^
普通だったら
他の人に経営方法なんて教えないですよね?
でも教えてくれます!
何故かというとうちのカイロの目的が全国の人を健康にすることだから
一人で何万人も健康にできるか?というと
無理な話。
だからカイロで人を健康にしたいという人や
カイロをどんどん広げてくれる人を増やしたい!
それで経験豊富な先生から情報もらったり、フリマや健康講座などに手伝いにきてもらったり、月に1回2回勉強会があったり色々とサポートしてくれる。
本当に仲間。というより家族みたいな感じ(^_^*)
一人では無いので楽しいし面白いですね(≧∇≦)
また支部の望年会もあるので楽しみだ
そんな感じで楽しい望年会が終わり
朝グッスリ寝れました!
みなさまお疲れ様でした(^O^)