先はどのブログに続きまして…
本日から4月1日まで初回料サービスを行います。
施術は1時間程度です。
お問い合わせ
platinumchiro@gmail.com
先はどのブログに続きまして…
本日から4月1日まで初回料サービスを行います。
施術は1時間程度です。
お問い合わせ
platinumchiro@gmail.com
お久しぶりです。3月も終わりに近づき学校は春休みですね。日に日に暖かくなり桜もほぼ満開の状態です。
暖かくなってきたので、来院される患者さんも首肩の方、腰痛の方、背部痛の方とギックリ腰のような急性の痛みを訴える方から慢性的な痛みを訴える方に変化してきています。

いつもお話しをさせていただいてるように、肩凝りを訴える方のほぼ100%は顎のストレスによる首の張りと頭部の筋膜を緩める事で解消しています。顎のストレスは肩甲骨あたりの背部痛の原因になっています。顎のストレスからくる歪みも、酷い症状を訴える方は結構複雑に歪みが入っている方もいます。
冬の間なら肩に相当力を入れていた方、暖かくなっても肩凝り、首凝りが解消しない方は是非一度当院の施術をお試しください。
当院の施術はマイナスしているところをゼロに戻すことを目標にしております。プラスにするにはゼロに戻してから皆さんが何をしたらいいのか?その辺のアドバイスもささていただいてます。
いつでも動き出せる身体作りのお手伝いをします。
少し間があいてしまいました。久々の更新です。
毎日寒い日が続きますねー。
朝晩の冷え込みでお客さんが昼間に集中です。
朝晩は予約取りやすいですよー 笑。

寒いと多くなるのは腰痛、「ぎっくり腰をやってしまった」と来院される方が増えますね。
だいたい大きく分けると症状は4つに分けられます。

①仙腸関節を痛めた方(捻挫)
②腰椎4、5番の捻れ
③②にプラスして恥骨部分の筋のアンバランス。
④筋挫傷

だいたいこんな感じですかり
①は捻挫なので足首の捻挫と処置は近いです。骨盤の矯正とテーピングによる固定。1週間くらいは痛みが残ります。
②腰椎の捻れからくる痛み。身体を前に曲げる動作で起こりやすい。朝、顔を洗ったり歯を磨こうと前かがみになる時とか。これは施術で改善します。
③②にプラスして足が上げにくくなります。一歩踏み出した時に激痛が起こる方もいらっしゃいます。じっとしていると痛みがなくなります。これも施術で改善します。
④これが1番やっかいです。筋肉は痛めると最低1週間は痛いです。痛みによっては1ヶ月くらい痛みが残る方もいらっしゃいます。これはテーピングと施術で痛みをおさえます。
1番長引く症状です。

②と③の症状の方は来た時の痛みが取れるので喜ばれます。
とにかく身体を冷やさないようにカイロなどを使ってみてください。硬い身体は刺激によわいです。

では風邪など引かないように 。
今日もら朝から冷たい風が吹いてます。
お身体の調子いかがですか?
寒い中年配のお客さんも元気に来院されます。
しかし、皆さん寒いので身体に力が入ってますね。
この時期の肩凝りや腰痛は定番です。

割と症状が似ている方も多くなります。
歪みのパターンは当然違うんですけど…
皆さんカイロをアドバイスした場所に貼ってうまく使われてます。
上着を脱ぐと背中じゅうカイロだらけの方も 笑。
寒いよりはいいですね。

お知らせ〉
お客さんからご要望のあった新コースを作りました。

通常
全身矯正プラス顎の調整
首肩コース
顎の調整+頭、首周りの筋膜調整
首肩、顔コース
顎の調整+顔の調整+頭、首周りの筋膜調整
2コースを新設します。
頭痛の方や首肩凝りの方におすすめです。
また左右のアンバランスも神経反応で調整します。
料金等はお問い合わせください。

眉毛の高さが不揃いとか鼻が歪んでる方とか調整してみる価値はあるかと思います。