こんばんは!
151センチ100キロ
とんこっちゃん・ふじ子ですばーい♪
8/8(火)
昔の写メが
新しい携帯に復活して
時々
写メを振り返ります(о´∀`о)
なんかすんごく良い写真を
発見すると
しばらくずっとみれますね♪
今日は
この写真で
一杯飲めそうですO(≧∇≦)O
写真。。。
思い出。。。懐かし一本\(^-^)
ちょい残し飲みしたいなー(о´∀`о)
どーも♪ブルーリバーのツッコミ担当、青木淳也(顔面のパーツがすべて小さい)です!
日曜日は!
年に一度のワタナベエンターテインメント夏のお笑いスペシャルライブ!
【WELSP 2015】でした!
みなさんのおかげで大盛り上がり満員御礼!
お越しくださったみなさん!
ありがた~い♪
楽屋では"アンガールズ田中さん"と"ロッチ中岡さん"がイケメン達に"モテる講座"を開いていました。
和やかー!
開会宣言を務めた"サンシャイン池崎さん"の本番前。
緊張感ありますねー!
僕が『暑い!暑い!暑い!』って言っていると、僕が大好きな"森田みいこちゃん"が扇いでくれました!
かわいいー!
とにかくかわいいー!
いつもかわいいー!
癒されるー!
一日中楽しさと緊張が溢れておりました!
昨年、博多から上京してきた僕達にMCという大役を任せていただき本当に感謝です!
また来年も再来年もずっとずっとMCをさせていただけるように笑進していきます!
これからも応援よろしくお願いしまぁーす!
大盛況…
ありがた~い♪
【Twitter】
blueriver_aoki
日曜日は!
年に一度のワタナベエンターテインメント夏のお笑いスペシャルライブ!
【WELSP 2015】でした!
みなさんのおかげで大盛り上がり満員御礼!
お越しくださったみなさん!
ありがた~い♪
楽屋では"アンガールズ田中さん"と"ロッチ中岡さん"がイケメン達に"モテる講座"を開いていました。
和やかー!
開会宣言を務めた"サンシャイン池崎さん"の本番前。
緊張感ありますねー!
僕が『暑い!暑い!暑い!』って言っていると、僕が大好きな"森田みいこちゃん"が扇いでくれました!
かわいいー!
とにかくかわいいー!
いつもかわいいー!
癒されるー!
一日中楽しさと緊張が溢れておりました!
昨年、博多から上京してきた僕達にMCという大役を任せていただき本当に感謝です!
また来年も再来年もずっとずっとMCをさせていただけるように笑進していきます!
これからも応援よろしくお願いしまぁーす!
大盛況…
ありがた~い♪
【Twitter】
blueriver_aoki
どーも♪ブルーリバーのツッコミ担当、青木淳也(顔面のパーツがすべて小さい)です!
土曜日に富山県へおじゃましました!
初めての富山県!
【ミラージュ爆笑!お笑いまつり2015】で漫才をさせていただいたんですが、富山のみなさんがバリバリあったかくて楽しく漫才できました!
ありがた~い♪
ライブ後に相方がネタの相談を"アンガールズ田中さん"と"どぶろっく江口さん"にしとったんですが、どう見ても変なおじさんを注意しに来た役所の人。
わちゃー!
帰りに空港で、富山名物の"鱒寿司"と"氷見うどん"を食べました!
バリうまでした!
田中さんもご満悦!
田中さん!
ごちそうさまでした!
富山県のみなさん!
また来れるように頑張ります!
富山県で漫才って…
ありがた~い♪
【Twitter】
blueriver_aoki
土曜日に富山県へおじゃましました!
初めての富山県!
【ミラージュ爆笑!お笑いまつり2015】で漫才をさせていただいたんですが、富山のみなさんがバリバリあったかくて楽しく漫才できました!
ありがた~い♪
ライブ後に相方がネタの相談を"アンガールズ田中さん"と"どぶろっく江口さん"にしとったんですが、どう見ても変なおじさんを注意しに来た役所の人。
わちゃー!
帰りに空港で、富山名物の"鱒寿司"と"氷見うどん"を食べました!
バリうまでした!
田中さんもご満悦!
田中さん!
ごちそうさまでした!
富山県のみなさん!
また来れるように頑張ります!
富山県で漫才って…
ありがた~い♪
【Twitter】
blueriver_aoki
どうも~!!!!
チラパンブログ初めて書かせていただきます!
おりがみの入江真潮ですよ。
先日、僕はプライベートでカポエイラの体験レッスンに行ってきました!
カポエイラといえば円の様に流動的な動きをする格闘技!
というイメージだったので体の柔軟性がゼロの僕はキンチョーしまくりでレッスン場所の高取公民館にむかいました!
まずは、どんな動きを習うんだろ~?と思っていたらこんなものを渡されました!
ん?なんだ?
格闘技なのに楽器を演奏するのか?
先生に聞くと、カポエイラとはブラジルの民族音楽を通してみんなで歌ったり格闘技の組手をしたりして交流する文化のことらしいのです!
なので音楽を演奏するのも非常に重要!
そして、先ほどの楽器がブラジルの伝統的な楽器!
ビリンバウです!
木の枝に弦を張ってその先に乾燥させたひょうたんを括り付けて、それで音を共鳴させるという楽器です!!
ビヨーン!ビヨーン!と独特な音を奏でてくれます!
まずは生徒さんたちみんなで円になって演奏しながらブラジルの民謡を歌います!
こんな感じです!!
こうして、みんなで大声で歌って体をほぐすのです!
30分くらいブラジルの民族音楽を楽しんだあとに格闘技の練習です!
下半身の動きがほぼ大半であるカポエイラの基本練習はかなりキツイのです!
この状態で後ろ向きに早歩き!
こんな動きもあります!
こんなアクロバティックな動きも!
格闘技の練習は10分でギブアップでした笑
カポエイラはかなりキツイですが慣れてくると体幹も鍛えられてフィットネスにも最適らしいので
これからもカポエイラ芸人目指して頑張ります~
チラパンブログ初めて書かせていただきます!
おりがみの入江真潮ですよ。
先日、僕はプライベートでカポエイラの体験レッスンに行ってきました!
カポエイラといえば円の様に流動的な動きをする格闘技!
というイメージだったので体の柔軟性がゼロの僕はキンチョーしまくりでレッスン場所の高取公民館にむかいました!
まずは、どんな動きを習うんだろ~?と思っていたらこんなものを渡されました!
ん?なんだ?
格闘技なのに楽器を演奏するのか?
先生に聞くと、カポエイラとはブラジルの民族音楽を通してみんなで歌ったり格闘技の組手をしたりして交流する文化のことらしいのです!
なので音楽を演奏するのも非常に重要!
そして、先ほどの楽器がブラジルの伝統的な楽器!
ビリンバウです!
木の枝に弦を張ってその先に乾燥させたひょうたんを括り付けて、それで音を共鳴させるという楽器です!!
ビヨーン!ビヨーン!と独特な音を奏でてくれます!
まずは生徒さんたちみんなで円になって演奏しながらブラジルの民謡を歌います!
こんな感じです!!
こうして、みんなで大声で歌って体をほぐすのです!
30分くらいブラジルの民族音楽を楽しんだあとに格闘技の練習です!
下半身の動きがほぼ大半であるカポエイラの基本練習はかなりキツイのです!
この状態で後ろ向きに早歩き!
こんな動きもあります!
こんなアクロバティックな動きも!
格闘技の練習は10分でギブアップでした笑
カポエイラはかなりキツイですが慣れてくると体幹も鍛えられてフィットネスにも最適らしいので
これからもカポエイラ芸人目指して頑張ります~























