コンサル一年目が学ぶこと | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

今年の目標は自分磨き。


去年介護休業を取得してから、職場復帰して自分の出来なさ加減を痛感。


自分に何ができるのか?何が不足しているのかしっかり考えて向き合いたい!

そこからまた何かいいヒントが見つかればいいなと。


本を読むことだけではなく、やはりアウトプットが大事!

というので、忘れないうちに。。。


今回読んだのはこちら。




私は社会人1年目でもないし、コンサルの仕事でもないけど口コミを見ていると

仕事全般に対する基本的な考え方


が記されているとのこと。
リーダー論より今の私には必要なこと!!


内容としては、本当に基本的な仕事の考え方。
わかる!そうそう!
と納得できる部分もあるし、読みながらもこれを自分の仕事に置き換えたら何ができるのかな?と発展させながら読むことができました。

とっても読みやすかったです。


自分に足りないものを補うのではなく、得意な事を伸ばしてチームに貢献する。


この言葉は今の私にとってとったも背中を押してくれる言葉になりました。