忘備録〜介護休業〜 | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

あぁなんだろう。



こんなに嬉しくない休みってあるんだろうか。



無理を言って明日から介護休業を取ることにした。



雇用保険のくくりの中では、介護休業も育児休業も同じ様な扱い。



前回は産休からの育児休業。

産休に入る時は、待ち遠しくてもちろん大変なことも沢山あったけど楽しくて嬉しくてハッピーがいっぱいの休みだった。



でも、今回は亡くなるのを待つみたいでほんとに嫌だ。



でも、向き合うと決めたから休みを取ったわけだけれどもこれほど辛い休みはない。



もちろん仕事をしながらという選択もあった。


何かあった時にすぐに駆けつけられる?

すぐに動ける?対応できる?


仕事してたから行けなかった。間に合わなかったなんて事はきっと私の中でずっと悔いが残ることになるだろう。

今まで父とはそりがあわずにしんどいことも沢山会ったけど、それでも親だから。向き合わないと後悔すると思う。




今日も父から連絡があった。


父はねおの小学校の入学式に出ることを目標にしていた。

でも、主治医から難しいと告げられたと。



私たちは、主治医から話があったから知っている。

でも、知ってるとは言えない。

入学式なんてとてもじゃないなんて事も。



すぐに返事ができなかった。涙を堪えるのが必死だった。




もちろん、出られないかもしれないという事はでれるかもしれないって事と返信した。


未来は誰にも分からない。


だから、その未来が少しでも明るい方がいいに決まってる。